見出し画像

眠れない夜は



寝たら治るに期待しすぎてる人多くないですか?
眠り側もそこまでの期待は荷が重いって。
僕が睡眠側だったちょっといやだもの。
治らんものは治らんよ?って思っちゃう。

過度の期待受けすぎてこっちが不眠症になってまうわ〜!!

ってね。


-------




眠れない夜はずっと昔からラジオやお笑い、最近ではライブ配信を見聞きし過ごしている。


人生には笑いが必要だ。

シンジくんも言ってたし。
笑えばいいと思うよ(笑)って!

お笑い過激派…?

だって笑いってマイナスの感情無くないですか?
とりあえず笑えていればハッピーになれると言うか。

人生には嬉しくて泣くより辛くて泣く方が圧倒的に多い。
でも辛くて笑うことはかなり少ないと思っている。

僕自身、笑いがあったから今までやってこれたと思っているし、そうである自信もある。

まぁ?
学生時代のクソみたいなイジりへの返しで?

爆笑を掻っ攫った時も?
その後クソイジりをして来たクラスの一軍がドヤ顔してる時も僕は内心勝ったと思っていたしぃ?

てか、今考えるだけでもなんだあのお笑い泥棒は?
あの笑いは絶対に労力100:0で僕のお陰だろ。
なんでドヤ顔してんですかい?Sky?

てか、
自分が面白くなろうとするイジリはイジメです。

イジリはイジられる側の労力が2割イジる側の労力が8割くらいだと僕は思っている。

イジリの上手い人にイジられるならば、
もうイジられる側は笑いながら嫌がっておくだけで大丈夫だ。
それだけ笑いは起きるし、イジる側がそこで引けばイジられた側がその笑いを全て持って行くことができる。

所謂、『おいしい』状態。

具体的にはイジった時は必ず相手に会話のパスが渡る様にする。
そして必ず相手側でオトせる様に完結させる。
相手がオトした後はそのまま記憶に残らない様な薄いツッコミだったり、ただ笑うだけでそれ以上は引っ張らず引く。


みたいな感じかな、と自分では思っている。
まぁ、こんな僕がイジりイジられについて話すなんて烏滸がましいとは思うんですけどね…


つまり何が言いたいかと言われるとまぁ、
イジる側は自分が面白くなろうとしちゃいけないよ、きちんとリスペクトを持ってスベった時は自分のせいだからちゃんと反省してやって行こうね。ってことです。はい。








なんて事を考えながら眠りを待つ。
眠れる訳ないじゃんね。
明日は疲労5倍DAY!!おやすみ!!!

終わり。















でも未だにあの時のお笑い泥棒は許してない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集