見出し画像

2024/11/12・育児日記

昨日のお迎え時の娘はとても元気に出てきてくれて安心した。
保育所のトイレが壊れちゃって、修理屋さんが来てくれるという話をしてくれた。
そんなことも話せるようになったんだなぁと感心した。

最近、娘は「○○描いて~」と言ってくることが多い。
一昨日あたりにアンパンマンに出てくるてんどんまんを描いてほしいと言われて、すぐには描けなかったので会社の昼休み中に描いたものを娘に見せると「わぁ~ママありがとう!!これ○○にあげようと思って描いてくれたの?嬉しい!!」ととっても喜んでくれた。

家に着いても私が描いたてんどんまんを姑に見せて自慢している娘がとっても愛おしかった。

夕飯の用意をしながら、私の足にまとわりついてくる娘。
ママの作ってくれるご飯が一番美味しいと言ってくれる娘。
ふとした瞬間に目が合うとニコッと笑ってくれる娘。
夜寝る時はママとくっついて寝たいのと言ってくれる娘。
私がほっぺをチューチューすると、それをふきふきする娘。
ふざけて踊ったり、私に怒られてシクシク泣く娘。

全身全霊をかけて無償の愛を私にくれる。
娘を産んで本当に良かったと心から思う。

そんな愛しい我が娘だが、今朝は保育所で尿検査があるためオシッコを採らなければいけなかった。

なので私が出来るだけ準備を早く済ませ、娘を起こしにかかった。
実は昨日娘が咳き込みすぎて、食べたものを少し戻して起きたが熱もなさそうだし大丈夫かと思って汚れたものだけ着替えさせてまた寝たのだが、意外に早めに起きてくれた。

食べ終わってから私が「今日はトイレでオシッコ出るかな?保育所に持っていかないといけないから座ってみてもらってもいい?」と聞いてみると少々悩んで「いいよ!座ってみる!」と言ってくれる娘。

うわーーーありがとうーーー。
頼むからちゃんと出てくれ~と祈る私。

結果、しっかり出てくれて尿検査には十分な量を採ることができた。
娘も「オシッコできたー!!やったぁ!!!」と大喜び。

時間はギリギリになってしまったが、ちゃんと予定通りの日に持って行けたことに何よりホッとした朝であった。

いつもリュックは背負わない娘だが、今朝は何故か分からないがリュック背負っていくとのことなので玄関から車までの短い距離を行った。
私が走ってー!と言うと娘が「ママ走っちゃダメよ」と怒られてしまった(笑)

今日のお迎えも急いで行ってあげよう。
元気に出てきてくれるといいな。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集