![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100617270/rectangle_large_type_2_6519a80cdb2b9abe4d4062c1c1a243ec.png?width=1200)
Photo by
terashimahiro
第37話 50代父親 少子化対策を考える。
「異次元じゃなくていい。グローバルスタンダードにして欲しい。」
「(所得制限を設けない理由)日本はあらゆるところで子どもを親によって分断している。明石市は子ども自身に着目し等しく対応する。すると、まちのみんなが応援団に回る。」
以上は、兵庫県明石市の泉市長の言葉(3/17東京新聞)。
生まれ育つ自治体の財政力の差で、子育て支援の給付レベルも大きな差異が生じる現実。
”すべての子どもたちに、平等に世界最高水準の教育を提供する”
この考え方が必要で、自治体が競いあうだけでなく、国が”平等さ”を担保する必要がある。
”異次元”の定義は、財政負担の大小ではない