八意思兼命さま、どうか明日の「渋沢栄一ゆかりの地ウォーク」にご加護を!
恨めしい雨だ。
井原線ウォークが呪われている?
渋沢栄一ゆかりの地ウォークが・・・?
山成酒造ウォークが・・・?
3月24日山成酒造ウォーク、雨天決行。
6月9日渋沢栄一ゆかりの地ウォーク、中止7/15順延。
そして問題の7月15日がやってくる。
気象を司る「八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)」に祈願しよう。
「大雨なら少雨に 少雨なら曇りに 雨雲の動きを逸らしてたもれ」
お天気は神頼みしかない。
★渋沢栄一ゆかりの地ウォーク
第1部「農兵募集de来訪編」
第2部「江戸幕末明治の香り漂う山成酒造編」
〇とき:7月15日(祝・月)
◆集合場所:第1部(集合)9:10井原駅
(解散)11:00平櫛田中美術館
第2部(集合)11:00平櫛田中美術館
(解散)14:10井原駅
◆距離:第1部、約4km。
第1&2部、約14km。
◆参加費用:500円(資料・保険料)
利き酒オプション:300円
明日の井原線ウォークは区切りのウォークです。
明朝、ひとりでもふたりでも参加者がおられれば開催いたします。