摂食障害の記録42 前歯を入れ歯にするか迷う
こんばんは。バイト終わりで相変わらず疲れているこまりってです。
昨日は歯医者で、下の奥歯4本の入れ歯を支える歯がしょっちゅう欠けるので銀歯にしました。
そんなの、どうでもよかったです。もっと早くやればよかった。
私の歯はポロポロで、前歯は一本欠損していて連歯になっていて、犬歯がもう、どこの歯医者に行っても抜歯と言われる状態なのを、今の歯医者の先生が無理矢理もたせてくれています。が、無理矢理持たせているせいか、取れるわ欠けるわで、隣の差し歯もちょっと引っ張ればいつでも取れるため、歯医者行ったついでにわざととってつけてもらったりしています。
そんなこんなで、自分の歯は下の前歯4本しかなく、あとは全て差し歯です。
前歯5本がとにかくしょっちゅう取れるのと、犬歯が限界なのもあって、前歯5本を思い切って入れ歯にするかどうか、とても迷っています。
今の生活が続くならいつでも歯医者に行けますが、フルタイムで働きたい、住み込みで働きたいと言った時に、歯医者には通えなくなるし、とにかく予約が取れない歯医者なので、今はいつでも差し歯がとれた時用に9/20まで予約を1週間ずつ抑えてあります。
今後のことを考えたら、今、治す時間がある時に治すべきなのか…。
でも、出来るだけ歯は抜かない方がいいともいいますし。
でも、歯医者しばりでバイト出来る日を選んだりはしていられない。
住み込みは…不安薬に頼ってる今じゃ無理ですかね…。
週三回、渋谷で4時間バイトするだけで死ぬほど疲れるいま、フルタイムだ住み込みだと考えるのは頭おかしいからですかね。
とにかく、生活をかえたいと思っても、精神科外来、歯医者があるととても不自由です。
それなら思い切って入れ歯にしたらひとつストレスが解消できるかもしれない。
でも、入れ歯には仮歯というものが存在しないそうで、まずは歯があるうちにマウスピース用の型取りをして、その後、抜歯。そして、入れ歯が出来上がるまでは歯抜けで奥歯で噛むしかなく、とても大掛かりなことになります。
私は不安症なので、歯が治っていないと不安だけど、5本歯抜けになって食べることが不自由になるのも不安です。
答えが出せないまま。
フルタイムで働ける日なんて、いつになるか分からないけれど…
そんな事より先に、食べる恐怖を克服する努力を…そんな事より先に、ランドセンを飲まない日をつくる勇気を
…
髪の毛は真っ直ぐにして正解でした。ストレスが一個減った。
歯も同じようにストレス軽減されるなら、した方がいいでしょうし…。
悩みがいつも付き纏い、いつも空腹で、いつもノー面です。
バイト先の人ともほとんど話ません。
昔と別人のようです。
日月火曜日、母は姉と姪っ子と温泉旅行なので、一人です。
食べたいものを食べたい時に食べる練習は以前よりも全然できてません。
変わりたいと思いながら、どこから手をつけられるか、いつも自分の様子を見ていますが、自転車で買い物する以外、私にはやる事がありません。
ずーーっと、座椅子の上でタバコ吸ってるだけの時間も多々あります。
あとは、パソコンで不満買取センターに不満をうることが日課で。
チューイングしたものや、今まで食べたものの不満や、家電の使い勝手、そんなんを書いたり、商品を写メ撮って歩いたり。
メンタルが。おかしいんですよね。
この生活をしている自分も受け入れてあげればいいのでしょうか。
歯のことは、来週までに一度は決めなくちゃ。
先生はとても忙しそうで相談に乗ってもらえません。
とりあえず、保留…ですかね、また差し歯取れるまでは。
このままの、夜型の生活のままでしょうか、ね。
何も変えられませんね。