![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90672254/rectangle_large_type_2_5d0388769784a0a4f9154a0365db5b4d.png?width=1200)
Photo by
lokimidori
人に教える立場は年齢関係ない。年下でも。何歳でも。
こんにちは。
昨日、初めて気が付いたことがあります。
実は、
Instagramのコンサルタントとしてご依頼されました。
一回のご依頼で500円。
昨日が、初めての面談でした。
僕は当然、「お金をもらって人に教える」という立場ではなかったので、不安もありました。
また、コミュニケーションという面でも不安がありました。
しかし、いざやってみると、これが意外とうまくいきました。
はじめに悩んでいたことも、はじまってみるとなかなか違います。
ここで学んだのは、”人に教える立場は年下でもできる”と”始める前に悩んでいたことは、始まってからでは気にならない”ということです。
日本に住んでいると、どうしても上下関係で年齢が問われます。
これの要因は”年功序列”制度にあると思います。
また、日本には”先生”という言葉があります。
それらは、海外ではなく、
実力主義で年齢関係ない、立場はみな平等。
やっと気が付いたことです。
今日も頑張りましょう。