薬膳シリーズ②肝
ご覧頂き
ありがとうございます😊
こちらは、前回の薬膳シリーズ【脾】に続く
第二弾となります。
興味はあるけど難しそう😵💫
と敬遠しがちな【薬膳】ですが
基本は
【効果効能を意識する】だけで
全てのご飯が【薬膳】になります💡
例えば
小豆をご存知ですか?
小豆は、「セキショウズ」という生薬で
特に利水作用や解毒作用が重視されています。
また、ほうれん草などとの組み合わせは
栄養の吸収率を低下させるので注意が必要になります。
ほんの少しの工夫で
今のご飯が【薬膳ご飯】になります。
愛犬のごはんだけではなく
飼い主さんのごはんも
楽しんで薬膳を取り入れてみてください😊
また、薬膳だけではなく
犬の東洋医学生活管理士の視点から
【肺】に対するケアの方法を
お伝えしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです😊
ここから先は
705字
/
3画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?