見出し画像

9月の読書予定

9月も過ぎてしまったけど、読みたい本を忘れないようにメモ。

買う本

ポンコツは読みやすくて買った当日に読んじゃった。あきない世伝は新刊が出たら買っている。面白いのはもちろんだけど、ビジネス(あきない)の小ネタがたくさんあって勉強になる。書く習慣は本屋さんに行ったらまさかの品切れ。楽天ブックスで発注中。らんたんは昨年の12月に買ったけど、読んでなかった。そろそろ読みたい。

図書館で借りる本

本心は新聞連載『かたばみ』(木内昇)ロスを癒すために、過去の新聞小説を読もうキャンペーンの一環。読み始めたけど、暗い……。将来への不安がふつふつと湧いてくる。
グリックの冒険は、冒険者たちが面白かったのでシリーズ読破する計画。
贅沢貧乏は森茉莉のお洒落に興味あるので読む予定。
氷室冴子のエッセイは新聞で紹介されていて、そういえばエッセイは読んだことないな!と思って読みたくなった本。『なんて素敵にジャパネスク』をはじめ小説はたくさん読んだんだけど。台湾本は台湾に行けないから妄想用。

文庫本はリュックに入れて通勤時のバスの中で読み、単行本は家で読むのが好き。kindleは気になるけど、これ以上充電するもの増やしたくない…。

リストアップすると、毎日が楽しくなるね。今月も新たな発見があると良いな。



いいなと思ったら応援しよう!