
子どもの 習い事
こんにちは!
みなさんは小さい頃どのような習い事をしていましたか?
私は水泳に習字、塾などに通わせてもらっていました。
そして小学生の頃からのサッカーに関しては
大人になった今でも趣味として楽しんでいます。
小さい頃からの習い事が将来に影響することも少なくないようです。
とある集計で、
子どもにどのような習い事をさせているかというランキングがありました。
10位までは
下記のような結果でした。
① 公文、学習塾、幼児教室
② スイミング
③ ピアノ
④ 英語教室、英会話
⑤ バレエ、ダンス
⑥ 体操教室
⑦ 書道、習字
⑧ サッカー
⑨ 格闘技
⑩ そろばん
ふむふむ。
どれも納得の順位。
習い事をさせる親の理由としては、
〇小学校生活の補助
〇将来の選択肢が広がる為
〇体力づくり などなど
各御家庭によって考えはありますが、
子どもの幸せを思う気持ちは変わりませんね!!
けやき保育室では
リトミック教室と、ダンス教室、それから英語教室を実施しています。
お仕事が忙しく習い事に連れていくことができないご家庭には喜ばれています!
さまざまな保育園でもいろいろな取り組みをし、独自の保育をすすめていますので見学をされる際はそのあたりも是非ご参考にしてみてください!!


ではまた!