![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90094604/rectangle_large_type_2_99c9edb8cbb7958530771e9e63196109.png?width=1200)
【ダイエット企画•第2弾】100日後に甘露寺蜜璃になる女 #1 ダイエット再開します
さて、明後日11月1日から100日ダイエット企画•第2弾をスタートさせます!企画名は表題の通り、「100日後に甘露寺蜜璃になる女」です。
●甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)とは
知らない方に説明すると、甘露寺蜜璃ちゃんはかの大ヒット漫画『鬼滅の刃』の登場人物。当記事サムネの女の子です。(頑張って模写したよ!)
昨年末、遅ればせながら鬼滅にハマった私の、最推しキャラであります。ちなみに推し2番手は、伊黒小芭内。
もともと私の理想の体型としては、華奢で少女っぽさがありつつも骨格はそこそこしっかりしているような身体で、女優さんで言うと蒼井優さんとか高橋ひかるちゃんみたいな身体なんですよね。イノセントかつエレガントな雰囲気というか。
ただ、私は悲しいかな「超•骨格ストレート」なので、どう転んでもそんな身体にはなれそうもないわけです。
では、骨格ストレートの女優さんで憧れる方っていたかなぁというと…正直浮かばない。もちろん綺麗な方はたくさんいるんだけど、目標にしたい憧れのアイコンとなると出てこない。
それで言うと、Twiceのモモちゃんの体型は結構憧れなんだけど、以前Twitterで「100日後にTwiceモモになる女」という100日企画を見かけたことがあってタイトルが被っちゃうのと、私自身たまにMVを眺める程度にしか知識がないので、ガチのファンの方に失礼があってはいけないと思い、却下。
そうなると、次は2次元か。2次元で、ナイスバディを売りにしているキャラって誰だ?うーん、王道の峰不二子くらいしか浮かばない。誰かいなかったっけ、見た目も好みで、中身も可愛くて、私も人となりを把握していて、骨格ストレートっぽいキャラクター…!!
って考えた時に、いましたいましたよ!
ドンピシャの子が!私の推しが!!
それこそが甘露寺蜜璃ちゃんであります。
あれはどう考えたって骨格ストレートでしょう。あの時代にあってあの恵まれた体格、「(気をつけないと)乳房が零れ出そう(by.炭治郎)」かつ、宇髄天元も認める安産型。
全体に肉感的かつメリハリボディで、太ももがパーンとしてるけど、膝がキュッと締まってる感じとかも、骨ストって感じ。
●具体的に「甘露寺蜜璃になる」には?
では、最終的なゴールとして何をもって「甘露寺蜜璃になった」とするのか?
具体的には以下の10項目をかかげることにします。
①体重53kg/体脂肪率24%以下を目指す→ひとまず標準体重58.5kg/体脂肪率24%以下を目指す
蜜璃ちゃんの身長体重は、公式ファンブックにて明言されている。
167cmで56kg(BMI:20.1)。
筋肉量が常人の8倍ある設定なので実際はもっと重くても良いと思うが、まぁこの辺の数値はファンタジーである。
これを私の身長(163cm)に当てはめると、BMI20.1は53.4kg。これは私の最終目標である美容体重53.1kgとほぼ相違なし。
なのでまずひとつの目標として53kgを目指す(が、あくまでも体重は数値なので、見た目を重視する)。
蜜璃ちゃんの体脂肪率は不明かつ、実際はかなり筋肉量が多いはずだが、まぁ見た目の感じから「女性らしさがあるメリハリボディ」というあたりで、20-25%くらいが妥当な設定かと思う。理由は後述するが、まずは24%を目標とする。
(※11/30加筆修正)
→目標設定が高すぎたため、ひとまずは58.5kgを目指します。57kg切れたら万々歳。美容体重を目指すのはその後考える事にしました。体重より見た目のメリハリ重視。
②メリハリボディを目指す
で、具体的なボディサイズについて。
黄金比サイズを計算できるサイトによると、163cmのメリハリボディの黄金比サイズは、
二の腕:26cm
バスト:86cm
アンダーバスト:70cm
ウエスト:63cm
ヒップ:88cm
太もも:50cm
ふくらはぎ:34cm
足首:19cm
らしい。
多分バストはここまで減らないし、ヒップに関してはある程度大きくても良いと思っているので、全部は達成できなくても良いけど、他の数値は達成出来たらだいぶ着こなしの幅が広がる気がするし、具体的にアプローチすべき箇所が可視化できてやる気に繋がりそう。
とは言え、あくまで見た目重視なので、こちらも目安として。
③1,600kcal食べても維持できる身体→1,450kcal(P:100g/F:35g/C:180g)設定に変更
前回ダイエットでPFCバランスを計算しているうちに「1,600kcalくらい摂ることが可能なら、食事の幅はかなり広がる」ということに気付いた。
そりゃまぁ欲を言えば、そこに+200kcalくらいは食べたいし、カロリー気にせず好きなだけ食べて維持できれば何よりだが、アラフォーの基礎代謝や消化力を考えたらダイエット中で1,600kcalも摂れれば全然悪くない数字だろう。
1,600kcal食べても53kgを維持できる身体になるための計算をしてみる。
↑こちらのサイトを活用。
仮に53kgで体脂肪率を24%まで落とせれば、除脂肪体重が約40kgになる。一説によると摂取カロリーの目安は「除脂肪体重×40kcal」らしいので、42×40=1,680kcalとなり、「1,600kcal食べても維持できる身体」という目標は達成できる。
(※11/30加筆修正)
→当初これで開始したところ、見事に横ばいが続いたので少し設定を下げた。1,450kcal(P:100g/F:35g/C:180g)でいきます。
私の推定総消費カロリーが1,850kcalなので、1日400kcalのアンダーカロリーが作れる計算。
④筋肉がしっかりついてる身体
先にも書いたが、蜜璃ちゃんは「筋肉の密度が常人の8倍ある」特異体質だ。
さすがに常人の8倍を目指すことは不可能だけれど、つまり前回に引き続き、筋トレにはしっかり取り組みながら減量をするということである。
⑤180°開脚ができるようになりたい
蜜璃ちゃんは柔らかい。関節の可動域が広く、かなり柔軟性がある。「恋の呼吸」の型は、しなやかで新体操がごとく。
私は中学生の時分は割と柔らかく、開脚も前後左右お手のものだったのだが、今となってはカッチカチである。
柔らかいことがスタイルの良し悪しに直結するかは分からないが、柔軟性があれば怪我もしにくくなるし、血行も良くなるだろう。
前回ダイエットで、ストレッチの重要性をとても感じたので、今回はヨガやストレッチにも積極的に取り組んでいこうと思う。
⑥バストケアをする
蜜璃ちゃんと言えばボリュームのあるバストである。私自身、バストは大きめではあるが、実はそれが長年のコンプレックスだ。
10代の終わりに一気に20kgくらい太った経験があり、その際に胸にも大量の脂肪がついて大きくなった。さらに、急激に太ったせいで肉割れも出来た(肉割れは全身にある)
最近やっと、自分に合うボリュームダウンのブラと出会えたので、日頃はそれを愛用して潰している。
そして、実は子供を産んで以降、自宅で過ごす際は長らくノーブラ生活だった。これまでの人生であんまりにも胸を蔑ろにしてきたので、これを機に少しはケアしてあげようかなと考え始めた次第。前回ダイエットを経て、少しだけ美意識が高まり、やっとおうちブラ(兼ナイトブラ)を導入したばかりである。
胸の形がきちんとしていると、それだけで痩せて見えるしな。というわけで、おうちブラは継続しつつ、筋トレメニューにも胸トレを取り入れたい。
⑦ お風呂でリラックスする→毎日10分以上は湯船に浸かる
「刀鍛冶の里篇」がアニメ化するにあたって物議を醸した蜜璃ちゃんの入浴シーンであるが、たぶん蜜璃ちゃんはお風呂が大好きなハズだ!
…ってのは偏見だが、少なくとも嫌いではないだろう。「お肌つるつるになるの!!いいきもちなの〜」って言ってるし。
普段は子供たちとバタバタ入浴するため全然リラックス出来ないので、寝かしつけが終わってからひとりで入浴する時間を作りたいと考えている。良質な睡眠を得るためには、就寝の1時間半前に40℃のお湯に10〜15分入るのが一番良いらしいので、21時半くらいまでにお風呂を済ませて、23時までには寝ようかなと考えている。
(※11/30加筆修正)
→子供たち寝かしつけの後にまた風呂に入るのはストレスでしかなかったので、子供たちと一緒のタイミングで10分以上湯船に入ることにする。
⑧甘味とうまく付き合う→目標に届くまではひとまず甘味は控える
蜜璃ちゃんの髪の色が桜餅色なのは、好物の桜餅を食べ過ぎたせいである。煉獄さんとの修行中にも甘味休憩を所望するほど甘味が好きな蜜璃ちゃん。
で、あれば、私もお菓子を食べようぞ(え)
いや、ふざけてるのではなくて、最終的には毎日我慢せずにお菓子を食べても体型を維持できるようになりたい。そうなればもうダイエットは卒業じゃないですか。
とは言え、無制限に食べて維持できるなんて虫の良い話も無いので、「脂質10g・200kcal程度まで」であれば、おやつに制限なしということにする(別に毎日無理に食べる必要はないし、さすがにダイエット中ではあるので、1日のトータルカロリーとPFCは設定内に収まるよう調整はしていきます)
また、蜜璃ちゃんの実家は養蜂業を営んでいるらしい。と、いうことで蜂蜜もうまく活用したい。
寝る前にスプーン1杯程度のはちみつを摂ることで、脳のエネルギー補給になるかつ、血糖値が安定するため、睡眠の質が高くなるそうだ。ぐっすり眠ることで成長ホルモンが分泌され、身体がしっかりメンテナンスされるため、脂肪燃焼効果も上がるらしい。
元々睡眠の質はあまり良くないタイプなので、試してみようと思う。
(※11/30加筆修正)
→そもそも、甘味を少しだけ食べて満足してやめられる身体なら、太りはしないわけで。少し食べるとそれが呼び水になるので、やっぱせめて標準体重切るまではお菓子は控えよう。
どうしても食べたい時は、おからやラカントを使ったスイーツや、0カロリーのものを利用して凌ぐ。
あと、就寝前のはちみつは私には合わなかったため(気持ち悪くなってしまう)、やめることにして、朝のヨーグルトに入れている。
⑨朗らかで前向きな性格
蜜璃ちゃんはいつも朗らかで可愛い女の子である。気持ちの切り替えも早い。私とは真逆の性格だ。
二十四節気日記でも度々書いているが、私の鬱々とした性格を改善するためには、体内のセロトニンを増やす必要があると考えている。これはPMDD対策にも通じるので、しっかり取り組みたい。
セロトニンはトリプトファンとビタミンB6から作られるそうなので、それらを多く含む食品の摂取を心がけたい。
【トリプトファンを多く含む食品】
鶏胸肉、ヨーグルトやチーズなどの乳製品、大豆や豆腐などの大豆製品、マグロやカツオなどの赤身の魚、バナナ、ナッツ類、ハチミツなど
【ビタミンB6を多く含む食品】
レバー、赤身の魚、にんにく、ピスタチオ、きなこなど
はちみつも良いのね!
あとは、セロトニンを増やすにはリズム体操をするのも良いらしいので、前回同様早朝ステッパー30分を継続。太陽を浴びるのも大切。
それと、腸内環境を整えることもかなり大事らしい。なんとセロトニンの90%は、脳ではなくて腸内の善玉菌が合成してくれるそうで、善玉菌優勢の良い環境であればセロトニンもたくさん作ってもらえるということ!
なので、腸活にも積極的に取り組んでいこうと考えている。
他にも、タンパク質や鉄、ナイアシンを摂ることや、お米を食べることも、セロトニン合成には大切なようだ。サプリもうまく活用していく。
⑩伊黒さんのことが好き
これに関しては既にクリアしているから何の問題もない。
●具体的な食事と運動プラン
健康的に痩せられるラインは1ヶ月にマイナス1〜2キロ程度として、100日で落とせる体重は多めに見積もったとしてもせいぜい7キロが限度でしょう。
今の体重が61キロ前後なので、7キロ痩せても目標の53キロには届かないんだが、まぁその場合は延長戦です。年度内に達成できれば良いと考えている(…と、そもそもの「100日企画」の根幹を揺るがすような発言をするなど)
さて、1キロの脂肪を落とすためには、7,200kcalを消費する必要があるので、100日で7キロってことは7×7,200÷100で、一日あたり504kcal消費する必要がある。
現状、推定基礎代謝が1,300kcal行かないくらい、生活代謝は1800kcalくらいなので、200kcal分は食事から引いて、残り304kcalは運動で消費していくプラン。
304kcalは、ステッパー30分と、筋トレ20分、ヨガ10分、ストレッチ10分、入浴10分で達成できる数値なので、まぁ日々のルーティンをこなせれば実現できなくもない数字でしょう!
(※11/30加筆修正)
前述①と③の通りだが、目標設定を少し下げる事にした。年度内に標準体重(58.5kg)を達成することを目指し、57kg切れたら万々歳ということにする。
53kgを目指すのはそこから先の話で、せいぜい2023年中に達成できれば良いかなと考えることにした。
●達成した暁には…
痩せたら蜜璃ちゃんのようなニーハイ+ミニスカートを履くぞー!!
…ってのは冗談で、さすがに年齢的にキッツイものがあるため、スピンオフ漫画『キメツ学園』の蜜璃ちゃんのように、タートルネックを着てもスタイル良く、着膨れしないようになりたい。
骨格ストレートはタートルネック苦手だけど、アラフォーにもなると冬はもう首が寒くて寒くて手放せないんじゃ…!臆せずタートルネックを着られる身体を目指します。
目標達成のご褒美には、桜色の可愛いワンピースとか買いたいなぁ。で、それを着て「滝沢歌舞伎zero」を観に行けたら最高のご褒美になるんですが、こればっかりはまずチケット当選する必要があるので確約できんから…
桜スイーツとか食べに行きたいかな!懐石料理とか、シズラーに行くのもいいなぁ…🤤
というわけで、大変長くなりましたが明後日から100日間、頑張ります!(明日は自由にモリモリ食べます笑)←
ゴールは年を越して2月8日の予定です。
(→11月30日から仕切り直して、年度いっぱい120日間頑張る事にしました。よってゴールは3月30日に変更です)
どうぞよろしくお願いいたします。
※当企画は10日ごとの更新。
次回更新は11月10日の予定です✨
続きはこちら↓