![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128595389/rectangle_large_type_2_e2f1f28e9212ea99675196b5d78ffb57.png?width=1200)
ギョニソと水菜のパスタ
今朝は俗にいう貧乏人のパスタのレシピに加えたくてギョニソと水菜のシンプルなパスタを作りました。にんにく油で乱切りしたギョニソを丁寧に炒め焼きして塩昆布で味付けしたものです。食感と彩りで最後に旬で安くなっている水菜を加えました。最後のトッピングは弓削シェフのパン粉を炒めて作った「万能パン粉」=イタリアで「貧乏人のチーズ」と呼ばれているものをかけました。それはさておき昨日は晴天で遠くに富士山がくっきり見えてました。山本周五郎の散歩道だった根岸間門からの眺望です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706048910739-O8oXVMgTRa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706048928543-lWVKUJY2lQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706048953325-NACiYADTm8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706048954133-BhbSJIpRhx.jpg?width=1200)
今朝は俗にいう貧乏人のパスタのレシピに加えたくてギョニソと水菜のシンプルなパスタを作りました。にんにく油で乱切りしたギョニソを丁寧に炒め焼きして塩昆布で味付けしたものです。食感と彩りで最後に旬で安くなっている水菜を加えました。最後のトッピングは弓削シェフのパン粉を炒めて作った「万能パン粉」=イタリアで「貧乏人のチーズ」と呼ばれているものをかけました。それはさておき昨日は晴天で遠くに富士山がくっきり見えてました。山本周五郎の散歩道だった根岸間門からの眺望です。