
リーダー
集団をまとめるにはリーダーが必要
リーダーにも導きが必要
その繰り返し
最初の1人は誰だったんだろう?
何だったんだろう?
それは座学で学んだりしますが、どちらかというと「回復の循環」とか、それ自体の「流れ」みたいなものを感じます。
流れが悪く、停滞している事もあれば
循環が早く、ポジティブがポジティブを生む事もある
その「流れ」を止められると少し感情的になりますが、それこそが自分の問題。
正に自分がポジティブな流れをネガティブに変えている瞬間です。
余裕があるようで、余裕なんてない。
自分の事で精一杯。
自分の事を精一杯取り組んでいく事が最高のメッセージ。
ダルクに繋がって多くの仲間と出会い、多くの仲間と別れてきました。
一期一会の言葉の通り、スタッフの道を歩めば本当にその繰り返しです。(恐らくそうだと思う。)
正直寂しいですが、これが手放す練習にもなっています。
相手は相手、自分は自分。
その道が重なれば共にいる。
そうでない事もある。
どんな人とも共に過ごせる時間に感謝して、ありがたく丁寧に人生を全うしたい。
そうすれば死を迎える瞬間、恐れる必要はなくなる。
仲間との別れは寂しいですが、二度と会えない別れ方ではないし、何ならまたNAでいつでも会えるので💡
自分の事に集中しよう!
Zebra