続けることで何かが変わる〜成瀬は天下を取りにいく〜
継続は難しい。
短期間で劇的な変化がないとなると余計モチベーションが上がらない。
けれど、その小さな勇気と小さな積み重ねがいつか何かを変えるのだ。
「成瀬は天下を取りにいく」の主人公成瀬あかりは、ちょっと変わった人物である。
学生の貴重な夏休みを西武大津店に身を捧げたり、髪の毛を坊主にし、3年間でどれくらい伸びるか実験したり、友人を巻き込んでM-1グランプリに出場したり。
けれど、それらの行動で共通していることは
「挑戦してみること・続けることで何かが変わる」
ということだ。
成瀬あかりは作中で
「日頃から口に出して種をまいておくことが大事」と発言している。
私はその生き方や考え方が、誰もが考えているけれど、本当にできる人は少ないんだなと思う。
人はすぐに結果を求めがちだ。
けれども、急がず焦らず、その過程を大事に楽しんでいる人になりたいなあと改めて考えた。
さあ、何に挑戦して種をまこうか。
今から楽しみだ。