![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129357792/rectangle_large_type_2_13f162f85f3f5902b196ffcb503e9d1e.png?width=1200)
ロキに心を奪われました~マイティーソー、ソー・ダークワールド感想~
どうもこんにちは!
プリンを手作りして上手にできてうれしいレイです~
いやあマジロキカッコよすぎだろ…!推せる!
最近マーベルにドはまりしておりまして笑
特にアベンジャーズとアイアンマンが好きで、エンドゲームまで見て大号泣したのですが、なんとまだ記事にしていないのでいつか書きます!笑
アイアンマンシリーズは全て、スパイダーマンとドクターストレンジを少々、アベンジャーズシリーズを全話見たので、次はマイティーソーを見ようと思い、昨日見たんです。
もう最高でした泣
ソーも若くて筋肉もりもりでカッコいいし、何よりロキ!
私はロキが見たくてマイティーソーを見たといっても過言ではないのですが、案の定ハートを射抜かれました…!
簡単に「マイティーソー」「ソー・ダークワールド」の感想と、ロキをがっつり語りたいと思います!笑
マイティーソー 見てみた!
もうまず、ソーが若くてイケイケでカッコよかったですね笑
乱暴者だったのに、ジェーンと出会ってムジョルニアを持つにふさわしい男に成長して私は嬉しいですよ(誰目線)
それにロキはソーと血が繋がっていなくて、アスガルドと敵対している氷と巨人の国ヨトゥンヘイムから拾われた養子であると知った時、明確にヴィランになったんだなと腑に落ちました。
私はまだまだ映画を見始めたばっかりなので、ロキはソーと血が繋がっていないことは何となく知っていたのですが、ここでやっと合点がいきました笑
いやあ第二王子って王座にめちゃくちゃ執着するなあって思いました笑
「ライオンキング」のヴィラン、ムファサも第二王子で、王座欲しさにいろいろ悪事を働くのですが、ロキとほぼ一緒だなって。
ロキは「王の座が欲しいんじゃない、あなた(ソー)と対等になりたかった」と言っており、自分のこともちゃんと認めてほしい、もっと周りから尊敬されたいという気持ちが彼の原動力であり、生きる理由なんだなと思うと、同情するような共感できる気がして急速にロキに感情移入するようになっていきました笑
ソーの成長と恋愛、ロキとの関係性が丁寧に描かれていて、もっとソーが好きになりました!
ソー・ダークワールド 見てみた
アベンジャーズが結成され、ロキがボコボコにされた後の話(笑)
またしても、強大な敵がソーに立ちはだかります。
ソーの恋人ジェーンが、敵マレキスの武器である「エーテル」を手に入れてしまい、大きな混乱に巻き込まれていくのです。
一方ロキは何度も裏切り、人を大量に殺した罪で牢屋にぶち込まれますが、母フリッガはロキをまだ信じようとしていました。
そんな母がマレキス軍に殺されてしまいます。
ソーや父オーディンはもちろん、何度も大勢の人を裏切り、心を開こうとしなかったロキでさえ、牢屋の中で大暴れするほど精神的にショックを受けていました。
ロキが自分を愛してくれた人の死を嘆き悲しむ気持ちがあることを知った時はもうくそでか感情でしたね笑
そういうところがあるから憎めないんだぞおめーは!笑
母を殺した敵を討つという利害が一致し、ソーとロキは手を組み敵地へ向かい戦うのです。
もうここの戦闘シーンが最高すぎたんです泣
また!ロキが裏切った!と視聴者を絶望に陥れたと思ったら、それが作戦だったと知った時はもう大興奮でした!
血は繋がってなくても兄弟の絆はあるんだと証明するかのような素晴らしい連携プレーがさく裂し、「この二人好きだわあ」と完全にトリコになっていました笑
なんやかんやで無事敵を倒し、一件落着と思った矢先、なんとロキが父オーディンに成りすまして王になってたんですねえ…。
ほんとそういうところだぞおめー笑
どこまで行っても、自分の願望をかなえるべく暗躍するロキ。
さすがとしか言いようがありません笑
結論
マーベルは沼です!笑
まだバトルロイヤルが残っているので、それを見たらまた感想をあげたいと思います!
しかもロキのドラマがディズニープラスで配信されているとか!
いつか見てみたいな…見たいものが多くて忙しいぜ!
もうしばらくマーベル熱は冷めそうにありません笑
どんどん推し事したいと思います!