好きなこと、をもっと
週の初めはなんだか進みが遅い気がします。
起きる時に今日もいい1日にしよう!と自分に気合を入れる。
…なんて、今日は昨日よりもスタートダッシュが良くなかった、そんな感じで始まりました、おはよう1日。おはよう火曜日。
今日は私が興味を持っていること、好きなこと、趣味についてnoteにできればなと思います。
一緒の趣味を持つ方と繋がれたら嬉しいです。
美術館
小学校ではよく絵を気ままに描く小学生で、
中学校の時は美術部に入っていました。
先輩や友達と石膏像を運んだり(1つ1つにユニークな名前がついていました)、デッサンやポスター、レタリングをしたり…。
高校では休日に友達と蜷川実花展に行った記憶があります。
特に私が好きなのは、画家では印象派やゴッホ、モネ、ルノワール、少し前に日本で話題になったレッサー・ユリィです。
作品では、「真珠の耳飾りの女」や「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」など海外の有名な絵画で、皆さんも一度は見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。
大学1年生の時は、親友と三菱1号館美術館の展示会に行き、親友との視点の違いに勉強になりました。
最近では、こういった絵画以外の画風の展示会にいくことも大好きです。
例えば、このような展示会。
上3つは、実際に行ってみてきました!
もう時期が外れちゃったものもあるので、それを記事にするのはどうかな、いいのかな…?と今悩んでいるところです。「やっぱり展示中の情報を知りたい!」など、何かコメントで教えていただけたら嬉しいです。
そして、自分で調べて実際に足を運んで鑑賞すると、すごく楽しいし今まで知らなかった世界を知れてとてもおすすめです。
以前見てまた行きたい!と思った方は、蜷川実花さんです。
以下の展示会、ぜひ行ってみたかったですが都合が合わず残念…。
写真
次に好きなのが、高校生で偶然出会った写真。
部活紹介や体験で、何気なく写真部に惹かれそのまま入部。
それから今まで、「Canon EOS Kiss」シリーズのx8iを相棒に、たまに写真を撮っています。
アマチュアだし、カメラは古い型だけど、私らしくていい。
カメラ上達のための勉強は、部活動と主に先輩がそこでおすすめしてくれた本をずっと使っています。私自身は高校生の全国大会に出れるくらいまでになったので、読みやすいし上達間違いなし。
高校生の時よりは、全然上手く撮れなくなりましたが
たまに作品を投稿していきたいなと考えているので、ぜひみていただけたら嬉しいです♪
ディベート
そして私には欠かせない、ディベート。
あまり周りには知られていないのですが、「全国中学・高校ディベート選手権」という、日本語ディベートの大会があります。
毎年中学生・高校生がそれぞれの1つの論題で、地区大会、全国大会とトーナメント式で肯否を議論する大会です。
中高生はそこに夏、青春をかけるためとても緊張感があり、白熱した場が展開されます。
試合時間はタイトなので、ジャッジや試合相手に自分たちの議論を伝えるために、非常に早口です。もはや現役ではなく少し最近は試合を見ることが都合上できなかった私も、今後見学等したいなと思っているので聞く耳を鍛え直したいです。
軽い運動をちょこっと。
そして最後に、
最近は軽い運動をすることにはまっています。
なぜなら、以上からわかるように私はずっと文化部の生活を送ってきましたが、
大学の友人から運動することで体の不調が起きづらくなる、軽くなると聞き、
やってみたら本当!!
人生の革命レベルでなんだか体が元気状態になった気がしたからです。
少しでも継続して運動することの味を占めたわけです。
ランニングをずっと!とか、ジムに通う!とかまで本格的にはできていませんが、なるべく自分のハードルをさげ継続する努力をしています。
例えば、youtubeで4分間のトレーニングやストレッチ動画を必ず1日1回やる!とか、顔痩せの動画を10分間やる!といった具合です。
そして最近は、できる時に、早朝にお散歩しています。
楽しいから継続できている気がします。
詳しい内容や成果は、自分のメモ用としてnoteにしたいと考えていますので、
え!?それくらいの時間で何か変わるの?と気になった方はぜひご覧ください。
以上が、最近私の好きなもの、好きなことです。
少しでもこんなことができたら、私の人生は潤ってる!
今後院生や社会人になって、できる回数は減っちゃうかもしれないけれど。
人生潤っていこう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?