
映画「透明人間」何回観てもハラハラさせるエリザベス・モスの演技
すでに一度観ていて、
ラストを知っているため、
落ち着いて観れると思いましたが、
ハラハラ感はそんなに変わりませんでした。笑
すごいです。
さすが、ソウを手掛けた監督です。
とにかくこの映画は息苦しい。
選択権がないまま
窮地にたたされていくので、
どうすれば良いだろう?と、
主人公と一緒に
頭を抱えてしまいます。
みどころを3つのポイントでまとめますと、
① セシリア(エリザベス・モス)の疲労感
この主人公セシリア(エリザベス・モス)の
疲労感が何回観ても素晴らしい!
本当にリアルです。
追いつめられているのに、
肌ツヤ良かったり、
化粧ばっちりしていたら
映画といえど不自然ですけど、
このセシリアは
本当に疲れきっています。
たぶん、すっぴんでしょうね。
肌の赤みや凸凹が自然でした。
② ハラハラが止まらない
海の見える素晴らしい豪邸に
セシリア夫婦は住んでいるのですが、
セシリアが不審な行動をとります。
どういうこと?と思っていると、
夫が眠っているか何回も
確認します。
この冒頭の逃げようとするシーンから
ハラハラは始まります。
ですが、それで終わりじゃないですよ?
ここからどんどんハラハラが
加速します。
③ 出口はどこ?
これからどうなるの?
と思うような展開が続きます。
出口はどこなのだろう?
結末はどこに向かうのだろう?と思い、
目が離せません。
ハラハラドキドキする
スリラー・サスペンス映画を観たい方でしたら、
これで間違いないでしょう!
気になった方は是非観てください〜。
いいなと思ったら応援しよう!
