
2023年 歩みを進めた3つの事。
「服作りは何歳から始めても上手くなる。」
どうも。
手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。
さて…

2023年が…

あと3日ってどうゆうことですかっっっっ⁉️
大変驚きました(知れ)。
一年の計は元旦にあり。
実は2023年、やりたい事がたくさんありました。

その一つがワークショップです。
なんと恐れ多く、文化服装学院のニュースでも抱負を語ったやつがいました(誰だよ)。


無、です。
毎日靴作りに追われて、本業(自分比)の縫製業はおざなりになった気がします(自分比)。

作業は効率生産性重視、ソール圧着に専念。
靴作りも広い意味ではメイドインジャパンのモノづくりなんで、そこで心満たされたら良いのですが…。
やはり虚無感が拭えません。
だって靴作りに私の代わりはたくさんいる。
私は自分にしか出来ない事を仕事にしたいのだ。
その「らしさ」を持って、何かやり遂げた達成感を味わいたい。
「お母さんはこの仕事で、あなたたちを大きくしたんだよ。」と言いたい。
まあ、単なる自己満足ですが。
と、言うわけで虚無感は拭えませんが、それでも2023年新しく進めた一歩を探してみた!!!
①立体裁断を勉強した

指導員学習会で、立体裁断という型紙作りの基礎を習いました。
型紙って、定規と紙と計算式でガチガチ🥶に引くものだと思っていました。

立体裁断は、布をボディに直接当てて型紙を作ります!
斬新でとても面白い技法です。
②オンラインで指導員さんと繋がった

指導員学習会を機に、新人指導員さん3人とベテラン指導員先輩さんと、zoom懇親会を持ちました!
日にち、テーマを決めて、服作りの疑問を持ち合ったり、経験値を語ったり、本の紹介をしあったり、、、。
指導員になれて最高に嬉しいのが、情報交換できる仲間がいる事です!
③やっぱりnoteを始めた事

最後はこのnoteを始めた事!!
え?うまくまとめすぎですか😅⁉️
まずは洋裁好きさんに、私のことを知ってもらって、洋裁のことを深掘りしていく場が持ちたいです。

2024年は、さらにもう一歩。
歩みを進めたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

この記事が気に入ったら、スキやフォローなどのアクションをいただくと、作者は大変喜びます。