![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16606321/rectangle_large_type_2_bb1e4817e4e1053867bf2a1a6be10d5b.jpg?width=1200)
営業の話5 営業にとっての師走
予想以上の忙しさ。毎年そうなのに、対策を打ってるつもりなのに、やっぱり忙しい。今度ほんとうに徹底的に冷静に分析してみたい。
まず原因はいくつか分かっている。普段の動きと違うのだ。年末あいさつ、上長との同行、カレンダ持参、カレンダ手配(郵送分)、忘年会。これだけのことが普段の動きに加わることで、実質倍ほどの仕事をしている感覚だ。
さらに今年は会社全体としてあまり良くないようで、このままだとヤバいらしい。そのプレッシャーも重くのしかかるし、それ故の客先コンタクトの増加など、より積極的な動きも重なる。心理的な負荷と物理的な負荷。酒で弱まった体力的な負荷も大きい(ただの飲み過ぎとも言う)。
あと、寒い!寒いと動きが制限される。家にずっといたくなる。メシが美味い、とくに魚が美味いのはよいことだが、それ以外は本当にイヤだ。服もたくさん着ないといけないし。
この一連の分析からわかることは、「避けては通れない」ということだ。酒は減らして、心理的な負荷は考え方で乗り切って、物理的な負荷は、もっと効率を考えてさっさと捌いていきたい。この状況を楽しんでやる!!!
#営業 #営業の仕事 #法人営業 #世の中の仕組み #金言 #仕事は楽しい #時代の変化 #企画 #新しいこと #利害関係 #忘年会 #冬は魚が美味い
いいなと思ったら応援しよう!
![clarinetist3D](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71038205/profile_ec9e9b48518ea6adb2793ff851bb32af.png?width=600&crop=1:1,smart)