![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116351741/rectangle_large_type_2_bcdfa36f388c9fa024375e2762f67cd6.png?width=1200)
「ママのカメラ」のメイキング
cksm.labは・・・・
イラストの表現についていろんな方法を試してみよう!という「表現」の実験グループです。
という看板を掲げていますので、久しぶりにメイキング記事を書きたいと思います。
(1) 動画gif
簡単な動きなので、gifはPhotoshopで作成しています。というか、gifにしたいのでデータが重くならないように単純な動きにしています。
撮影シーン
ママがシャッターを押すシーン。ひとコマづつ絵を切り替えるだけの単純なパラパラ漫画方式です。
ママのお散歩シーン
こちらはちょっとだけ複雑で、
(A)ママの歩く動作
(B)背景が移動する
の2種類の動きを合成しています。
ママは同じ場所で足踏みしていて、背景は右に移動します。ママの足踏みは2種類のレイヤーを交互に切り替えるだけです。(^^
フレームの外も表示するとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116351193/picture_pc_9f3548217a433ca5f0554d28f574a762.gif?width=1200)
(2) 3Dデータ
2眼レフ
今回は2眼レフを3Dで作成しました。が、パースが必要なシーンはほとんどありませんでした(^^;)
ライトテーブル
光るテーブルの質感を出したかったので、3Dで作って発光のシーンをレンダリングしました。出番は少なくても、構図をいろいろと試せるのが3Dシーンの強みですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1694866065120-5CA05jyqgs.png?width=1200)
(3) ママのカメラたち
カメラをスマホで撮影して、Frescoに取り込んでトレースしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694866254288-ORR6A1DX5t.png?width=1200)
(4) 未使用シーン
推敲の作業で外したシーンたちです。いつも最終的に採用する枚数の2倍くらいのボツがあります。(^^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1694866485913-D4RaLUh6R7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694866509183-259Xry9WMI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694866531552-QWsGGPM5Bk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694866650785-73LUJyoavS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694866737332-g4Zzm6anZ6.png?width=1200)
以上、「ママのカメラ」の舞台裏でした!。(^^)