![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62449423/rectangle_large_type_2_02ab4d45d122406cb150ba2d838046ad.jpeg?width=1200)
10月開始ドラマ、何見る?
7月開始ドラマはめぼしいものは初回は全部見て、途中絞り込むつもりでしたが、割とたくさん見てしまいました。(見てしまいました、って若干悪いことのように言うのは、そのせいで配信ドラマや映画を見る時間が減ってしまったから)
10月開始は最初から少し絞ろうかなあと思っています。
以下、今のところ気になる作品をあげて見ます。
『群青領域』
ヒューマンドラマ系(?)
NHKドラマってなんとなく苦手で“食わず嫌い”してたんです。が、ケータイにアプリ入れたので、最近見始めました。でもまだ朝ドラはハードル高いです(一生見ないかもしれないな…)。
で、本作。公式サイトを見てもどんな作品なのかわかるようなわからないような、な感じですが、若葉竜也さんが出演するので見てみたいです。男性でも女性でも“普通の人”をリアルに演じられる俳優が好きなのですが、若葉さんはまさにそんな俳優さんです。シム・ウンギョンさんも独特の雰囲気があっていいですね。
『最愛』
サスペンスラブストーリー
こちらもキャストに惹かれます。公式サイトでもまだ全容が明らかになっていないのですが、ポスタービジュアルとティザーで見る限りいいですね。井浦新さん、本作ではどんな顔を見せてくれるのか。佐久間由衣さんの顔が好き。それに光石研さんが出演しているだけでも見たい気がしてしまいます。
『Nのために』(2014)、『アンナチュラル』(2018)、『MIU404』(2020年)などを手がけた新井順子プロデューサーのプロデュース作品。
『アバランチ』
アウトローたちによる世直し系?
情報を小出しにするスタイルで潜在的視聴者の気を引いている(?)本作、このスタイルで宣伝するということは、よほど自信がある証拠。蓋を開けてショボかったらガッカリ度倍増しちゃいますからね。少なくともヴィジュアルデザインはかっこいいですね。
劇場型ピカレスク・エンターテインメントと銘打たれていますが、公式サイトから想像するに、表向きダメっぽいあるいは地味な人たちのチームだが実は各自がなんらかの凄腕のプロで、それらを駆使して(時には犯罪スレスレで)悪い奴らを社会的に裁く… んだとしたら、やっぱりね、になってしまうので、もっと違う何かであってほしいです。
『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』
カルチャーギャップカップル系
公式サイトのトップ画像、すごくいいです。
原作マンガの試し読みでさわりだけ読んで見ましたが、正統派ラブコメのコメディみが強く、かつじんわり沁みるような感じです。すごく可愛い二人。ドラマもそうなるかな?
そもそも弱視の方の生きる世界を紹介する目的で描かれたマンガということで、いろんな気づきを与えてくれそうです。
『ムショぼけ』
一種のタイムスリップもの?
これは藤井道人監督『ヤクザと家族 The Family』(2021)や西川美和監督『すばらしき世界』(2021)と同様、服役後の(元)ヤクザを描く作品のようです。これら映画作品はともにシリアスなものでしたが、ドラマはコメディ。そして藤井道人監督がプロデューサーなんですね。
沖田臥竜氏の実体験を書いた小説が原作とのことなので、細部がリアルであろうことが想像できます。元警官の原作ドラマ『ハコヅメ』がそうだったように、その世界を知る者のみが引き出せるリアリティは作品世界に厚みを持たせるとともに、部外者に発見をもたらします。本作も、映画よりもぐっと対象に近づく感じで、(元)ヤクザの世界を見せてくれるんじゃないでしょうか。
北村有起哉さんは連ドラ初主演とのことですが、上記2作品にも出演されてるんですよね。様々な作品の中で繰り返しヤクザを体現されています。
『二月の勝者ー絶対合格の教室ー』
受験戦争もの
うーん、これね。内容は全然興味ないんですよ。まず小学生の群像ドラマ嫌いだし、受験ものも面白いと思えなくて。
しかし。柳楽優弥さん主演なんですよね。思い切ったキャスティングというか、柳楽さんこういうのもやるんだなと。(あと『武士スタント逢坂くん』で宮上裕樹先生を演じた今井隆文さんも出てますね)
これはほんと迷います。
とりあえず第一回は見ようか。
『真犯人フラグ』
主人公追い詰められ系
実は秋元康さんが苦手です。最近続けざまにドラマに関わっていらっしゃいますが、どうもあまり見る気が起きません。
(先ほどの作品といい、これといい、興味ないとか見る気が起きないとか、続けてネガティブですみません)
しかし。主演が西島秀俊さんなんですよ… 困ったな。見るしかないかもなあ…
宮沢りえさんに芳根京子さん、それに『ただ離婚してないだけ』で壮絶監禁されキャラを演じた深水元基さんが、営業マン役としてめちゃくちゃ爽やかな笑顔でサイトに載ってます笑、すごいなあ。いいですね。
とりあえず第一回は見よう、うん。
* * *
たくさんありすぎて全部チェックしきれていませんが、めぼしいところをあげて見ました。
他に、大石静さん脚本の『和田家の男たち』はあまり惹かれはしないのですが(すみません)見たら面白い、ってことになりそうな気もします。江口のりこさん主演『SUPER RICH』はドラマドラマしたドラマっぽいので、ハマったらハマるやつかもしれません(語彙力)。
そして、これも秋元康さんの企画ということでうっかり避けるところだったのですが、『じゃないほうの彼女』は不倫ものなので視聴必須なやつでした。
あ、でもそうだ、私ドラマは、アプリで見るNHKを除きTver視聴なので、あがってこなかったら見られないけど…
それではみなさま、よいご視聴を。