
怒る夢を見たときに思うこと
時々、誰かに対して
とても怒っている夢を見ることがある。
普段は怒ることがほとんどない。
特に、感情をむき出しにして
怒ることはない。
だから、夢の中で怒ると
目が覚めた後に疲れている。
せっかく寝たのに
どっと疲れていて、
少しドキドキしている。
怒るって、
すごくエネルギーがいるんだなぁと思う。
夢の中で怒っている理由を
覚えていることもある。
思い返してみると、
昔がまんしたことだったり、
言い返せずに飲み込んだことだったりすることが多い。
普段はそのことについて何も思っていなくて、
忘れているようなことだけど、
夢の中の自分が代わりに怒ってくれたようだ。
とても不思議な気持ちになる。
いつも機嫌よくいることは大切だけど、
「喜怒哀楽」、どの感情も大切だから
怒りの感情も蔑ろにせず
うまく付き合っていきたいと思う。