イタリア、ボローニャ拠点のビジネス通訳(サービス概要、料金予算など)
はじめに
イタリアのボローニャを拠点にしたビジネス通訳を承っています。
ビジネスの通訳で重要なのは、言語能力の高さはもちろん「ビジネスの理解」の深さ。そしてお客様に合わせた対応と笑顔。
グローバル・コンサルティングの経験、自ら事業経験を持つ私が、イタリアと日本のビジネスの橋渡しとなり、皆様のビジネスを後押しします。
サービス概要
対応言語
イタリア語、英語、日本語
通訳形態
逐次通訳
分野
展示会(商談の同行、ブース出展の支援)
商談・会議・プレゼン(オンライン会議も可)
代行視察(ヨーロッパ内出張可)
料金
1日300€ー800€
ご依頼内容(人数、時間、案件の難易度など)をベースに決まります。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
通訳者について
中小路葵
経歴
2018年3月 東京大学(教養学部国際関係論コース学士)卒業
クックパッド株式会社(海外事業部)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(グローバルコンサルティング部)を経て、イタリアボローニャ大学へ留学
2023年7月 ボローニャ大学(歴史文化学部修士)を、最優秀成績110Lで卒業
2019年よりCiao Bellaにてイタリアと日本を架け橋にした自分の事業を複数
2023年11月より、ボローニャ大学博士課程に在籍中。
通訳経験
長期継続では、「食」を起点に社会課題解決を行う「Future Food」のボローニャ本拠点にて、日本とのPJ実施。
:会議の通訳、資料の翻訳はもちろん、プロジェクト設計から現地視察アテンドまで。
スポットで
・視察出張のコーディネート・通訳同行
・大手食品会社の商談
・取引先工場視察
・ボローニャや近郊の展示会の視察・商談の同行
(特にボローニャのCOSMO PROF、パルマのCIBUS、リミニのSIGEP)
・代行視察、先方へのご挨拶のレップ的役割
など
言語能力
イタリア語
公式イタリア語試験 CILS1 (C1レベル)
イタリア語コンテスト2019年日伊協会会長賞
ボローニャ大学修士取得、博士課程
英語
公式TOEFL 101点、IELTS 7.0(C1レベル)
ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)1年留学
特徴・強み
ビジネスの理解
商談の通訳で要になるのは、「言語能力の高さ」もさることながら、「ビジネスを理解できるかどうか」。
機械のようにイタリア語に翻訳するだけでは、商談の主導権が持っていかれたり、奥の意図が伝わらなかったりします。
また、日本と欧州、両方の文化の理解がベースとして大切です。
グローバルなコンサルタントとして、起業家として、幅広い業界でのビジネス経験が豊富な私が、皆様のビジネス、目的、シーンを正確に理解し、単なる言語通訳にとどまらないご支援を致します。
笑顔
皆様に褒められるチャームポイントは「笑顔」です!
東京大学時代、応援部チアリーダーズをやっていました笑
場を和やかに、ビジネスを進められることが強みです。
体力と瞬発力
自慢ではないですが、体力があります!
小さい頃からずっとスポーツをやってきて、今もボローニャを週に2回ランニングしたりロードバイクにのっています。
長い移動時間、1日がかりの仕事、睡眠時間の少ないスケジュールでもパフォーマンスを発揮できます。
予定はフレキシブルに調整できますので、パッと必要になった際にもパッとお仕事させて頂くことができます。
お問い合せ
ご相談やお見積もりなど、下記メールまでお気軽にお問い合わせ下さい。
件名「通訳・翻訳のご相談」にて、本文に、お名前、日時、ご用件概要をお書き下さい。
皆様とお仕事をご一緒できること、楽しみにしています。