マガジンのカバー画像

(すてき旅)

98
旅に関する興味深い記事をキュレーションしています
運営しているクリエイター

#北海道

【聖地巡礼】『さよならのつづき』のつづきを楽しむ〜小樽のロケ地巡り

こんにちは♪ 道産子のおじさん【オジロワシ🦅】です。 ダンプ松本を描いたドラマ「極悪女王」観たさに、つい加入してしまった「NETFLIX」📺 「極悪女王」に続き、この秋話題のラブストーリー 「さよならのつづき」(全8話) を嫁さんと2人で楽しみました☺️ 小樽を中心に、道内とハワイで撮影を行った本作品。 地元民のメリットを最大限に活かして、ロケが行われた小樽の「聖地巡礼」に行って来ました。 【ストーリー】 (NETFLIX公式予告/Netflix Japan)©Ne

【北海道観光/小樽編】オススメ・小樽観光vo.1「1日モデルコース」(2024年10月)

札幌の隣町「小樽」。 いつでも行ける身近な場所にありながら、実はゆっくりと観光したことがありません。 本日は札幌市民のオジロワシ🦅が、観光客になった気分で、朝からゆっくりと小樽を散策します。 本日の小樽観光は ①午前中は「おたる水族館」を見学 ②昼食は「海鮮丼」を楽しむ ③午後は「小樽運河」の周辺を散策 という定番のプランで楽しみます♪ 小樽観光を計画している方の参考になれば幸いです。 ■小樽へのアクセス 札幌と小樽は、約35km、およそ1時間くらいの距離にありま

【料理エッセイ】釧路で発祥グルメを堪能してきた!

 友だちに会うため、釧路に行ってきた。  正直、釧路にこれといったイメージはなかったけれど、行くからには楽しみたい。そして、わたしにとって旅行の楽しみは食事だから、あれこれ、事前に調べてみた。  期待はしていなかったが、意外にも、興味深いフレーズがどんどん出てきた。なんと釧路は炉端焼き発祥の土地なんだとか。その上、ザンギも発祥というから驚きだ。さらに市場などで好きなお刺身を選ぶ勝手丼も釧路発祥と言うではないか。  どうやら釧路は発祥グルメの宝庫らしい。  一応、友だち

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 /土色の世界になにがある? キウス周堤墓群

北の玄関口 千歳空港、 まるでレジャーランドのように 多くの笑顔や会話が飛び交っています。 そこから僅か約10㎞の落葉広葉樹林の中に、 ひっそりと9つの「土の窪み」があることを、 どのくらいの人が知っているでしょうか? 北海道縄文旅の続き… 訪れたのは、世界遺産 史跡 『キウス周堤墓群』。 千歳市のその遺跡までは公共通機関がなく、最寄りのJR千歳駅からタクシーで向かうことに。駅からは15分程度とのこと。 のんてり「キウス周堤墓群までお願いします。」 運転手さん「………