マガジンのカバー画像

チョートクのカメラノート📷🎥📹

カメラで本気出す。カメラに本気出す。ついでに写真芸術にも本気出す。2001年5月からスタートしたチョートクカメラ日記です。webマガジンは毎月定額1000円。単品で買うよりもかな…
カメラの過去現在未来のトレンドをお知らせします。毎日更新。毎月30本から31本読めます。頼りになる…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ミュンヘンのHeinz Kilfitt Macro Killar90mm

かつての西ドイツ、ミュンヘンのアーノルドリヒターと言う会社は、映画撮影機で世界的に有名であるが、ヨーロッパのカメラメーカーであるから、自分の会社のレンズと言うのは持っていない。

¥200

50年前に写真家の小松さんからもらったルーマニアかブルガリアのスプーン

小松さんは国際的な写真家であって、世界中の人の暮らしを記録している。でも、それだけでは経費が大変だから、私がwinで暮らしていた50年前には、いわゆるフォトエージェントの仕事もなさっていた。

¥200

川を渡れば15分で行けるが、猫バスに乗ると35分

佃島からかかりつけの病院の聖路加に行くのに歩いていけば15分である。2年ほど前に足の具合が悪いので、その時は佃島から中央区が運営している。江戸バスと言うのに乗った。家ではこれを猫月と呼んでいるのは、猫の100円玉がテーマになっているのである。正しい発音は猫バスはねかバスというのである。

¥200

風景論では無い風景写真 赤羽の高台のチューリップ9/27(水)

赤羽から板橋のほうにむけて、歩行するのはそんなに簡単なことではなく山あり谷ありであって、しかも道が不思議な方向に回り込んでいるので、中山道を目指して歩くにしても方向が分からなくなって出たとこ勝負になることがある。

¥200

名前はサイモンニコン9/26(土)

アメリカのケープカナベラルロケット発射サイトで、1000ミリのレフレックスニッコールにニコンSPのモータードライブ付をつけてポーズしている。サイモンニコンさんである。

¥200

モスクワの蚤の市でカメラを漁っていたらKGBの人にミスター田中KGBのスパイカメラ買いませんかと言われた件

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ヘルムートニュートンが愛用していたテレローライフレックスで撮影した9/25(金)

このノートの使いにくいところは、画像をパノラマサイズの横画面でしか表示できないことだ。この画像はもともとは6 × 6センチのフルサイズで撮影されているのだが、まぁ書き込んでいく内容にはそれほど影響与えないから。

¥200

佃日記2003年1月21日 9/24(日)

佃日記2003年月21日 火 アテネ 明け方に露台をうかがったら、ベタの曇りで月も見えず。朝になったら雲厚く、きたないアテネの空である。家人に電話。

¥200

ガラクタ屋さんのお客さんのコニカスタンダード

メイドインオキュパイドジャパン時代のコニカの最初のモデルは発見すると手に入れるようにしている。最近も1台手に入れたのであるが、コニカの歴史を調べたら、コニカスタンダードと言うモデルがあって、これは国内の販売よりも1年早くすなわち、1947年にアメリカ軍とかPX関係で販売されたのだそうだ。敗戦から2年目だから凄いことだと思う。 それでコニカスタンダードで検索してみると、驚いたことにトップヒットがガラクタ屋さんのにだいめさんがかいたテキストなのである。これには尊敬しましたね。

ソニーの1番最初の一眼レフ、α 100で300ミリレンズシャッター速度2分の1秒9/23(土)

ソニーがデジタルカメラに進出して、1番最初に出した一眼レフがα 100である。それまでのミノルタのノーハウをそのままもらってきて、カメラのネームをミノルタからαに変えただけのカメラである。

¥200

オリンパスワイドスーパーの思い出

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

佃日記2003年5月15日

続編 佃日記 2003年 5月 15日 (木) 大雨。 私がパリに居た時には、東京では豪雨があったらしい。それは知らないので、今日の雨、隅田川の向こう岸の見えない雨は、いかにも東洋であるな、という脅威を感じる。 銀座。 クリエイトにてアサヒカメラの連載のライカl型で撮影したモノクロプリントを受け取る。

¥200

昭和15年にできたマミヤ6のフロントの右上にある赤い丸がなんだかわからない件

カメラやレンズを長年見ているのであるが、その細かい部分を見ていて、実際に何の用途のためにあるのかわからないと言う謎がいくつかあって、その謎は深まるばかりである。

¥200

Neocaカメラの露出計算表

写真家のリーフリードランダーは露出メーターを持ち歩かない。なぜ持ち歩かないのかと聞いたら、エクスポージャーのデータ等はフィルムを買うとその箱に印刷してあると言うのである。確かに昔のフイルムには箱の表面に露出計算表が付いていた。

¥200