マガジンのカバー画像

チョートクのカメラノート📷🎥📹

カメラで本気出す。カメラに本気出す。ついでに写真芸術にも本気出す。2001年5月からスタートしたチョートクカメラ日記です。webマガジンは毎月定額1000円。単品で買うよりもかな…
カメラの過去現在未来のトレンドをお知らせします。毎日更新。毎月30本から31本読めます。頼りになる…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

壁一面の鏡があるチップ制のトイレは国際レベルです🐥9/30🐥

新橋駅前のニュー新橋ビルは、怪しいマッサージ屋が沢山あり東南アジアの雑居ビルのようだが、ラバトリー入り口の大きな鏡が名物だ。

¥200

日本橋三越 特別食堂🐥9/29🐥

大人でも食べられるお子様ランチを食べに行った。食事の前に日本茶が急須でサーブされた。 デパートの大食堂の記憶と言うのは私の場合三越本店しかないと言うのは特別なことではなくて、文京区音羽からの路面電車のコネクションが1番簡単に行けたからである。日本橋で降りてまだ高速道路のなかった日本橋の広い空を見ながら橋を渡った左側が三越本店であった。

¥200

64 MBのSDメモリーが9000円した時代があったのだ🐥9/28 🐥🐦❤️😎

ぼーっと暮らしている間に気がついたら昔はメジャーであったCFカードがマイナーに成り下がって大手量販店などでは置いてないところがある。それでSDカードがメインになっている。そのSDカードにしても最近は何とか言う奴で、私が長年使ってきたSDカードの2 GBのやつは今のカメラには使えない。 エプソンRd1を使っていた当時は昔のSDメモリであるから、そのメモリーは今のカメラには使えない。色々と面倒臭い。大昔大阪は界のミノルタの工場に何周年かの記念で招待された時に、飛行機の隣に座って

¥200

Jonas Mecasの青い上着🐥9/27🐥

ビルカニンガムが彼の映画に出てくる青い上着の事だ。パリのごみ集めの人がきている青い上着だと噂が立っていた。パリで何かの勲章をもらった時にビルカニンガムはこの青い上着の下にネクタイを締めていてなかなか似合っていた。ニューヨークタイムスの人気のストリートファッションページで超有名な写真家だから当然の話である。

¥200

ハモンセラーノ🐥9/26🐥

ヨーロッパに行くと必ずあちらの生ハムを買ってくる習慣があった。最初の頃はプロシュートとか買っていたのであるが、それよりもハモンセラーノがいいと言うことになった。まず価格が現地でも安いのである。マラガに行った時市場で毎日買って気に入ったのがあったので、まとめ買いをして帰国後に友人連中にお土産で分けて喜ばれたこともあった。 その時マラガのショップで英語をしゃべる人がいるところでいろいろ聞いたところによるとイベリコ豚のハモンセラーノは高いだけでそんなに良くないからやめた方が良いと

¥200

オートトプコール3.5センチは日本で1番最初に作られたレトロフォーカスレンズです🐥9/24🐥

割と最近に東京光学の最初の一眼レフポップコーンに気がついたのである。尻は馬鹿だねポップコーンではありません。Topconです。3.5センチで明るさがエフ2.8の交換レンズである。 昨年の2月13日に亡くなった医師の根本先生がトプコンアールを高く評価していた。その時私はこのカメラを手にしていなかったのだ。ガラクタ屋さんでジャンクを二台手に入れてどちらも不完全なカメラであったがその巻き上げの感覚が非常に良いのでびっくりした。

¥200

世の中はiPhone 11ブームみたいだけど私は1930年生のライカの方が好き🐥9/25🐥

世の中iPhone 11ブームみたいだな。ああいうところに列を作って並ぶと言う人の神経が私には共感できない。列に並ぶと言うので唯一共感したのは1981年にポーランドがものすごい物資不足であったときのことだ。取材に行ったのである。ものがある所には人は何時間でも待って食料品を買うのである。ものがない食品店の写真も撮ってきたがこれはすごかった。食器棚の展示をしているショールームだと思ったのである。それほどきれいさっぱり何もなかった。

¥200

五輪マーク撤去!オリンピック中止か!🐥9/23🐥

日本橋のところに5輪マークがあってそれが夜景で綺麗と言うので周りで話題になっていた。それで9月のブラパチワークショップはそこら辺でやろうと考えていたのだが、ここら辺を通勤のベースにしている人からの情報によってある日いきなりマークがなくなったと言う話を聞いた。非常に不可解な状況である。

¥200

ここから先で写真をとってはいけません🐥9/22🐥

また貴重な文化財が処分されてしまった。上野駅のプラットホームにあったてっちゃんのための撮影禁止のワーニングである。その稚拙な文字といいイラストといいなかなかいい感じだったのだが、思いつきでこういうものを掲示して何かクレームがあってすぐやめてしまったような感じがして納得が行かない。

¥200

ローライマジック2に広角コンバージョンレンズ Muterを装着する🐥9/21🐥

何十年も各種のローライフレックスを使ってきたのだが、この数年来は3台のローライマジック、そして1台のローライフレックスTで用が足りるようになった。ローライフレックスと言うとプラナの2.8エフがアマチュアの皆さんは1番お気に入りのようであるが何十年もローライフレックスで写真を撮っていますけれども1度もef 2.8で取ったことがありません。だからレンズの明るさはエフ3.5で10分だ。いや冷静に考えてみるとエフ3.5で撮影したこともないのである。たいていはf5.6かもっとくらい絞り

¥200

神田にあった東洋キネマ。オリンパスフレックスで撮影🐥9/20🐥

 1980年11月に日本に戻ってきてからかなり長いことオリンパスフレックスを持って東京を歩き回っていた。フイルムは新宿のヨドバシカメラで買うのであるが確か120のコダックのモノクロームフィルムが100円しなかった記憶がある。だから膨大な東京の写真をオリンパスフレックスで撮影した。

¥200

神様のおつかい🐥9/19🐥

錦市場をひやかして表通りに戻ろうとしたら、チュンがお供えのお米を食べていた。これは食物連鎖と言う意味では無いかもしれないが、私の母親などは昔の人であるからひとつぶのお米も無駄にしない。流しの上に残った洗いざらしの米をまとめてそれを雀にあげたりするのである。そういうのは普通の生活の知恵であった。

¥200

リハビリ🐥9/18🐥

京都駅から祇園を目指して歩いているといきなりこの光景に出くわした。ポルノ映画館を先に見つけたのだが、よく見るとデイサービスセンターの一角にあるではないか。これもリハビリの一環なのか。デイサービスセンターとセットになっているというのがこの場合の想像力としては正しいと思う。そこが非常に面白い。人間は年代を重ねるとだんだん歩行が困難になってくるものである。例えばウィリアムクラインは15年にいちどのサイクルでお目にかかっているのだが私の最初にあったクラインは2本の足で歩行する普通のオ

¥200

天使突抜🐥9/17🐥

 38年前にアサヒカメラの京都の撮影で出かけた時に出会ったのが五條大橋から少しに西に行ったところにある、天使突抜町であった。旧約聖書に出てきそうなパスオーバーの意味を持って神の怒りが通り過ぎると言う文字面を見てかなりびっくりした。当時何かの対談で赤瀬川さんと話をしているときに、赤瀬川さんもこの不思議な街の名前が前から気になっていたと言うので話題が盛り上がった。

¥200