見出し画像

気になっていた上野毛の蕎麦

以前から気になっていた上野毛にある蕎麦屋。

蕎麦はやかわ

前店の前を通った時、休日昼時に並んでいたので、
平日に行こう!とタイミングを模索。
やっと行ける日があったので、平日昼に妻と訪問。
12:15頃に店に着くと、満席で5分ほど待ちました。
平日昼でも満席か、と思いつつ店内の綺麗な感じに
期待感を込めつつ、外で待ってました。

店構え

ちなみに対面にあるサンドイッチ屋さん
unclesam's sandwich も気になっている!

そんなこんなで入店ができ、奥のテーブル席へ。

お客がいなくなった後に

カウンターもあるけど、面白い形。
ただソファーの幅もあり、
ゆったりとした作りで、落ち着く空間でした。
外の看板ではメニューが絞られていましたが、
実際は一品料理も含めたくさん種類が!

夜なら注文してた

誘惑に負けず、今回は蕎麦(と丼もの)を。
というのも丼ものとのセットが多かったので、
せっかくなのでと自分に言い聞かせ、蕎麦と
えびのかき揚げ丼のセットを注文。
まずは、ごま豆腐が小皿で出てきた。

ごま豆腐

量もしっかりあり、味香りも濃厚で美味!生わさびとのアクセントもしっかりしていた。
そして、続いて丼もの。

かき揚げ立派

丼ものも小丼ではないなでしっかりした料理!
かき揚げの繊細な揚げ方。海老や三つ葉のほかに、
イカも入っていたかな。サクサクしていて、
非常に良かった。とは言え、ややもたれた…
もはや歳のせい…笑
ちなみに妻は、「お昼のお献立」20食限定の
もりそば又はかけそばと選べる小丼のセット
で、鳥そぼろ丼を選択。

鳥そぼろ丼(小丼)

普通に美味しそうだった。たまごはズルい。
そして、最後に蕎麦!

シンプルなもりそば

細い蕎麦であるものの、もっちり感が強く、
ちゃんと噛んで食べられる蕎麦。
折れるような蕎麦でなく、食感まで楽しめる!
細い分、喉越しも良かった。ただ、若干、蕎麦の
香りが弱かった気がした(気のせいかもだけど)。

3種のブレンド

蕎麦は、新そばで北海道(摩周産・十勝産)と
栃木(益子産)の3種ブレンドとのこと。

お上品な蕎麦屋で一品一品が丁寧な仕上げでした。
もちろん美味しかったし、ほか気になる料理も多く
あったので、次回また行ってみたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!