マガジンのカバー画像

ちょもマガ

人よりも少しだけゲームに触れる時間の長い人間が、ゲームやそれにまつわる話について書いています。昔プロゲーマーだったりしました。たまに無料で書いてたりします。note以前のブログは…
月10本以上の更新で運用していましたが、今月の7月をもって不定期更新に変更します。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

堂々とヘタクソたれ

今日です。僕の中では今まであまりやってこなかったことをやってる感覚で、これが一体どうなっ…

100
ちょもす
2年前
52

たるんどる論

昨日こういうのを強引なドリブルでやってみました。残念ながら、センシティブな発言があったの…

100
ちょもす
2年前
39

†たわけ本†

最近配信者の人と話しているときに「俺は配信者であって宗教っぽくはなりたくない」というよう…

100
ちょもす
2年前
30

ポケットモンスターソードを初見から一週間真面目にやってみた記録

※noteの仕様により100円表記されていますが無料で全文が読めます。 "絆"が勝ちました。 お…

100
ちょもす
2年前
131

ポケモンソードを一週間頑張ってみる三日目

・なるおさんの配信を見ていて思いついたことが一個ある。 ・ザシオーガはいったん形になった…

100
ちょもす
2年前
17

ポケモンソードを一週間頑張ってみる二日目

メモ・プレイ時間12時間ほど。2~3時間の対戦と、DLCストーリー進めと、育成環境の構築(主にレ…

100
ちょもす
2年前
21

ポケモンソードを一週間頑張ってみる一日目

唐突にこれがはじまり、唐突に『ポケットモンスターソード』を初見プレイしています。僕が過激なプレイスタイルを強行しているので、正直noteの更新に避ける時間があまりありません。 とはいっても一週間更新しないのもどうかと思うので、企画中に僕のやってることや配信中に考えたことをメモしたものを残しておきます。最終的にはまとめたものを記事にしますが、対決期間中は手抜きの更新であることをどうかお許しください。

¥100

ちょもす10歳

藤井五冠のおやつは「かっぽん ベリー・ピスターシュ」。 人間とどうやって話したらいいのか…

100
ちょもす
2年前
29

『kardboard kings』は笑えるゲームだった

カードショップちょもす屋

100
ちょもす
2年前
22

好きの相対化

読んだ。かなり直近の話まで、マンガ・アニメ・ゲーム分野を横断的に分析している本。具体的に…

100
ちょもす
2年前
37

7/09の日記

100
ちょもす
2年前
26

「気づいたらプロゲーマーになっていた」を考える

昨日は広い範囲で話題になっていた。 「気づいたらなっていた」はきっと正しい。同列に語って…

300
ちょもす
2年前
56

VR百合子

お盆 7月5日は『ドラゴンクエストライバルズ』がサービス終了した日です。今年で一年。 僕は…

100
ちょもす
2年前
35

ゲームセンターはその役割を終えつつあるのかもしれない話

noteの機能によって500円の投げ銭と共にメッセージを頂いた。 「俺は英傑対戦が嫌いだ」の部分にかなりの迫力を感じるメッセージであり、朝から顔面に爆弾を投げられた気分になった。 正直なところ、大戦シリーズに対して語ることはあまりない。『英傑大戦』は確かに僕には合わないゲームだったけれど、だからといって滅びるべきゲームだとか嫌いだとかまでは思わない。楽しく遊べる人達がいるならそれでいいし、自分も今後やりたいと思った時がきたらやると思うし、『英傑大戦』でゲームセンターが盛り

¥300