【読書】『ファミリーデイズ/瀬尾まいこ』子育て世代共感しまくりエッセイ!
みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
あらすじ
所感&共感しまくり!
瀬尾まいこさんのエッセイって初めて読んだのですが、
こんな楽しい文章を書くんだ!というのが印象です。
いつもはほっこりした小説を書かれているイメージですが、
そこに面白さがプラスされた感じ。
でも、子育てしているとあるあるーという共感する悩みやかわいさもたくさんあり、
小説家ですが、とても身近に感じてきます。
また、瀬尾まいこさんは元々中学校の先生だったそうで、
先生側の意見も垣間見えるのが新鮮です。
お世話になっている保育園の先生もこんなこと思ってるのかなー、なんて考えたりして。
加えて、パパさんがまたいいキャラなんですよね!
ほんとファミリーな話が満載で、
今絶賛子育て世代に読んでほしい!もしくは保育園の先生にも。
読んでてとにかくほっこりほっこりする本でした。
我が家も息子も太もも太すぎて、ラブリーさが増し増しです(笑)
気になったかた、ぜひ読んでみてください〜!