【読書】魔女のあとおし/中山有香里
みなさんこんにちは。
今回はこちらを読みました。
あらすじ
所感&私も後押しされた気持ちに
こちらはnoteの記事で知り、気になって購入しました。
優しい絵のタッチはもちろんのこと、主人公の桃子が何だか私に見えてきて。。
自分に自信がなく、
人に嫌われたくないから、いい人でいるしかなくて。
人からどう思われるか気になるがために、
地味な服装しかできない。
でも…
昔は可愛い花柄のスカートを履きたかった。
頼まれたら断れなくて悔しい思いをしたけど、胸を張って生きたかった。
そんな、自分でも忘れていた想いに、魔女がそっと後押ししてくれます。
全ては過去に自分が思っていたもの。
ついつい大人になったら忘れて胸の奥にしまってしまうけれど、やっていいんだよ、していいんだよ、と本当に優しく背中を押してくれる本です。
可愛い魔女がまた関西弁なのもいいんですよね。
幻冬舎のページで連載見れるので、
ぜひ見て見てください!
ほっこりすること間違いなしです(^^)
何か自分もやってみようかな、という気持ちにさせられます。
にしても、自分と向き合うって色んなところで言われるんだよな。やっぱ大事なことなんだな。