見出し画像

【育休課題本】『夢と金/西野亮廣』やはりこの人は数字を使うのが上手い

みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。

あらすじ

まえがきより

「夢か?金か?」という議論をキミのまわりの連中は繰り返すだろう。
耳を傾ける必要はない。あんなのは全て寝言だ。
「夢」と「お金」は相反関係にない。僕らは「夢」だけを選ぶことはできない。
「お金」が尽きると「夢」は尽きる。これが真実だ。

もしも、キミの両親や学校の先生が「お金の話をするな。はしたない」と言ったなら、彼らのことは軽蔑した方がいい。
もしも、貴方が子供達に対して、そのような言葉を過去に一度でも吐いたことがあるのなら、猛省し、子供達に正面から謝罪した方がいい。

日本の「自殺率」「自殺の原因」「犯罪の動機」を見ると、それがいかに畜生道に落ちた言葉なのかが分かる。
貴方の言葉は、自殺と犯罪の後押しだ。
貴方の言葉は、「夢」を殺す作業だ。

なぜ、貴方は夢を諦めた?
なぜ、貴方は他人を妬む?
なぜ、いい歳して不毛なアンチ活動に励む?
答えは分かっているだろう?
だったら、なぜ、それを子供達になぞらせる? 

逃げるな。
今、この国に足りていないのは『希望』だ。
希望をもつためには、夢を語り、「お金」を学ぶ必要がある。
子供は勿論、子供に背中を見せなければいけない大人もだ。

「金の話ばかりしやがって」と言うのなら、分かった。
だったら、僕よりも大きな夢を語り、行動している人間を連れてきてくれ。
それができないのなら、話を聞いて欲しい。
耳障りの良い話はしない。
夢を繋ぐ為の本当の話をする。80分あれば十分だ。

西野亮廣(キングコング)

Amazonあらすじより

所感&数字の説得力がすごい

以前、このような記事を書きましたが、
やはりこの人は数字をさらっと使って説明するのが上手いな!!と思いました。

こちらの本は夢を持つ子どもたちに向けて、夢だけじゃ叶えられないぞ、お金の考え方を知っとくべきだよ、と物事の考え方を説いている本なのですが、
ただ気持ちの話ではなくいちいち例に出されるものがとにかく説得力があって!
例えばクラウドファンディングの話だったりライブのVIP席の話だったり。
どういう層をターゲットにしていくべきか、という考え方など、
結論だけ言われると、確かにそうなんだよな、と思うことも、数字とともにわかりやすく説明されているので、説得力増し増しでした。

もう少し読み込んで自分のものにして、
娘が中学生くらいになった時に教えてあげたい。
いや、まずはこの本を読んでもらって、そこから一緒に話したいな。

むしろ私が今から考えなければならないのでは??

でも、娘が中学生になる頃にはまた色々変わってるんだろうな。
Web3とか、NFTとか、わかるように説明されていたので何となくわかった気にはなっているけど、それでも難しいですもの。。
実際に何がいいのか、まだ全然わかってない。

生成AIについて、もう少し勉強しても楽しいかもな。

何にせよ、本当に面白かった!
やっぱ色々実際に動いている人の言葉は説得力があってすごいですね。
数字で言われるとほんとに。

こういう営業マンになりたいな。
何でもパッと数字が出てくる人。
(この製品は原価がいくらくらいだから利益率がだいたいいくらで〜、だから目標達成するにはどのくらい売れば達成する、みたいな)

将来のことを考える時期のお子さんを持っている方、むしろ今私が将来に悩んでるよ、という方、今Kindle Unlimitedでも読めますし、この機会にぜひ読んでみてください〜。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?