![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144424268/rectangle_large_type_2_822148a8977409d8c480a0ad5e29f7af.png?width=1200)
【本棚本ラジオ第46回】言葉を編む辞書の仕事
*今回の本*
三浦しをん著『舟を編む』(光文社、2011年)
(本棚本Season1 No.16)
*言葉という生き物に向き合う*
言葉も生き物である、変化するものである、とするならば、言葉と付き合うことは人付き合いと同じかもしれない。
それも、ものすごくシャイな人との人付き合いに。
そういう意味で、やっぱりこの本は「青春物語」だし、「人間関係」の物語でもあると思う。
馬締くんに幸あれ。
*このラジオは*
「本棚本にある本を片っ端から紹介するラジオ」です。noteで連載中の企画のなかから、くじで当たった本をラジオで紹介していきます。
毎週水曜日、12:00ごろの配信を予定しています。いいねやコメント、フォロー、SNSでのシェア大歓迎です。
以下のプラットフォームで配信中です。
みなさんの息抜きのお供になれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![本棚本と桐箪笥のちょこ📚👘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117886198/profile_706fc47dbae39acb327ba78e1796b205.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)