見出し画像

うつの人にも、そうでない人にもおすすめ。「やる気の出る行動法」

まず筆者は5年前、なんにもできない人でした。

うつと診断が下りましたが、実際はどうなのかわかりません。

うつっぽいのでうつ、となりました。

脳の病気であるのは間違いないと思います。

この手の病気は、脳の中を機器で調査したりして診断されるわけではありません。

なので主治医も、筆者も、実際はよくわからない、という感じです。

なんにもできない時期が2年くらい。

最低限のことができる時期が2年くらい。

人間関係のトラブルに巻き込まれ、ストレス(おそらく)で薬が効かなくなったことをきっかけに、入院で薬の調整をし、症状が劇的に悪化したりもしましたが、

今年3月に薬の変更があって復活。

マイルドにやる気のない状態を経て、

5年ぶりにゆでたまごをゆでました。


ここ最近、味付けたまごを切らさないように作ったり、ハンバーグやスイーツを作ったり、起きている間は何かしら行動しています。

毎日忙しくて、やろうと思ったことができないこともあります。

筆者に実際効果のあった、うつの人にも、そうでない人にもおすすめな「やる気の出る行動法」をご紹介したいと思います。


まずは「達成の見える化」です。

前の日に明日やりたいこと、またはこの記事を見てから寝るまでにやりたいことをノートに書きます。

そして達成したら〇をつけるのです。

これだけ。

このためだけのちょっと高い日記帳を買ってくるのもいいです。

カラーペンをたくさん使うのもいいです。

それによって、達成が目に見える形となり、預金通帳を眺めるような充実感が得られます。

続いて「目標の細分化」です。

とにかくできるかぎり、細かくして目標を切り刻みます。

「お風呂」なら、

「入浴」「頭を洗う」「体を洗う」「保湿」。

「家事」なら、

「洗濯ものを干す」「買い物」「夕食の調理」「掃除」。

小さな達成感を積み重ねるのです。

「明日もやることがたくさんある」「今日もいっぱいできた」と感じられます。

小さな達成感を積み重ねることは、自己肯定感の上昇にもつながります。


たったこれだけ。

でも実行してみるとあら不思議。

ちょっとやる気が出なくても、ちょっと体が重くても、ノートを眺めるうちに、

「さて、今日も〇をつけるか」

という気分になってきます。本当です。


あなたの達成感、見える化、細分化して財産にしませんか?












#最近の学び

いいなと思ったら応援しよう!

ちょきんぎょ
サポートいただけたら、ちょきんぎょが何かを体験して記事にします。

この記事が参加している募集