
Minecraftにカエル登場!!
どうも!ちょこみんとです!
今日はMinecraftにカエルなどが試験的に実装されたのでそちらをご紹介します!
これはカエルです。
オタマジャクシが成長するとカエルになります。
3種類いて、普通のカエル、熱帯のカエル、氷雪のカエルがいます。
小さいスライムやマグマキューブを見つけると舌を伸ばして食べます。
これはオタマジャクシです。
カエルの卵から孵化します。
しばらく陸にいると死んでしまいます。
これはカエルライトです。
カエルが小さいマグマキューブを食べるとドロップします。
それぞれ左から新緑色のカエルライト、パールセントのカエルライト、黄土色のカエルライトです。
これはカエルの卵です。
カエルが繁殖するときに水面に置かれます。
しばらくするとオタマジャクシが4匹ほど産まれます。
この機能は統合版のワールド作成時に試験的な要素「Wild Update」にチェックを入れると遊べます。
皆さんも是非遊んでみてください!
いえい!
いいなと思ったら応援しよう!
