ICL(眼内コンタクト)ってこんな感じ Part.1
はじめまして。
10日ほど前に「新宿近視クリニック」でICL手術をしてきました!決断するまでに色々ネットで検索したけど、不安が拭えない。。情報が点在し過ぎていてよく分からない。。
高額だし・・大切な目だし・・とかなり悩んだので、私と同じように決断しかねている人の為に、自分の体験を記しておくことにします。
■ ICLを受けようと思った経緯 ■
私は11歳から現在の33歳までの22年間、毎日コンタクトレンズで過ごしてきました。目がとても悪く、一番高い薄めのレンズにしてもメガネ越しだと目が小さくなることがコンプレックスで、人前でメガネをすることはありませんでした。
その結果、ドライアイが酷く、28歳頃からは3ヶ月に1度はアレルギー性の結膜炎に悩まされ、かかりつけの眼科に行く度に大量の目薬を処方してもらう様になりました。目のかゆみや酷い充血は仕事にも影響するし、毎日のコンタクトレンズの装着や管理はとても負担です。
外出先での非常時に備えて予備を持ち歩き、旅行に行く際には日数の倍の数のコンタクトを持っていくために買い足しに走り、災害時は大丈夫かなと不安に思ったり、おばあちゃんになってもコンタクト付けるのかな・・など悩みは付きませんでした。
そして4ヶ月前にまたアレルギー性結膜炎を患いました。今回は治るのに2ヶ月近くかかってしまい、コンタクトを着用するのがとても怖くなったのをきっかけに、真剣に手術を検討することにしました。
■ ICLを選んだ理由 ■
まずレーシックはよく聞くけど、ICLってなんだろう?から始めました。
詳細や図解は引用元や、他の病院の説明ページを見ていただきたいのですが、簡単に説明するとこんな感じ。
ICL(眼内コンタクトレンズ)は、ソフトコンタクトレンズに似た素材の眼内レンズです。眼内の虹彩の後ろに眼内レンズを挿入することで屈折力を変え、近視・乱視を矯正します。眼の内側にレンズが入るため、コンタクトレンズのように日常生活の中で外れてしまうこともなく、異物感もまったくありません。裸眼と同じ快適さで視力が回復します。
引用元:新宿近視クリニック「ICL」
レーシックとICLのどちらを選ぶか、病院に行く前からかなり悩みました。選択する上で特に重視したのは以下です。
・術後の視力の持ち具合
・デメリットの内容
・目への負担
病院にもよりますが、金額は大体ICLのほうが倍以上かかります。私のICLの手術費用は、税込み460,000円でした。独身で高給取りでもない私にとっては、
「怖いし、高いし、しんどいぜー!!」
と声に出してしまう程の心の負担でしたが、押し殺して調査を遂行。
結果的には高くても「ICLのほうが私に合っている!」という決断に至りました。理由は以下です。
・ドライアイが少ない
・近視戻りが少ない
・角膜を削らないから負担が少ない
・見え方がクリアで鮮やか
・目の病気になったときに、レンズを取り外しての治療が可能
ドライアイは長年悩んできたので、これ以上酷くなるのは願い下げでした。目が乾いた感じってとっても痛いんです。
近視戻りについては、折角怖い思いをして手術しても年をとった時に老眼の上に近視になるなんて私の動機から外れます。
そして角膜を大きく削るような取り返しのつかない事をするのは凄く怖いと思っていたし、映画やアニメ、絵画、旅行など見るのが大好きな私にとって見え方の質が落ちるのはナンセンス。
レンズが取り外せるのは、万が一の時に治療方法選択肢が増えるので安心。
これらの理由から、私はICLを選択しました。
■ 病院選び ■
さて次は病院選びです。ここは結構明確に選考基準を決めていたので早かったです。私の選考基準は以下です。
・自宅から通いやすい距離かどうか
・症例数
・手術費用(目の悪さ・乱視の有無などで変わります)
・日本眼科学会認定の専門医がいるかどうか
・アフターケアの充実性
まずどこの病院を選んでも、適性検査と手術当日はコンタクトせずに来院しなくてはならないし、翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、1年後の定期検診があることを考えると、送り迎えしてもらえるなら別ですが、ひとりなら行きなれている近場が楽です。
そして症例数ですが、数だけでいうと10,218件(2006年〜15年間)で「サピアタワー アイクリニック 東京」が断トツでした。他にも「冨田実アイクリニック銀座」が1,897件(2014年6月〜2021年7月)で、私が受けた「新宿近視クリニック」は2,647件(2020年12月時点)でした。(「品川近視クリニック」はICLだけの症例数がなかったので参考にならず。。)
しかし、「サピアタワー アイクリニック 東京」は高い!680,000円 (私の視力の場合)!ウェブサイトは見やすくて好きだけど、高すぎました。都内には他にもいくつかICLが受けれる病院はありますが、600,000円を超えるところは結構ありました。ごめんなさい、懐事情により、予選落ちです。。
「冨田実アイクリニック銀座」は、先着15名が8/31までの申し込みで税込み437,800円 (私の視力の場合)でした。自宅から通いにくいのと、15名に入れなかったら通常料金の税込み602,800円なので、その場での決断を迫られたら話を聞いてから悩むことが出来なさそうとか色々考えたら予選落ちしました。あとウェブサイトが見づらい。ゴテゴテしてて好きじゃない。
「品川近視クリニック」は税込み460,000円でしたが自宅から通いにくいのとレーシックなどを合わせた症例数しか書いてなくて、ちょっと不安だったことで、「新宿近視クリニック」に白羽の矢が立つ結果になりました!ちなみに上記にも記載しましたが、「新宿近視クリニック」も税込み460,000円です。
- 各病院のまとめ -
参考までに以下に簡単にまとめました。「新宿近視クリニック」以外は実際にお話していないのでウェブサイト上での情報ですので、詳細を実際に問い合わせてみて判断してください。(通いやすさは私の自宅からの通いやすさです)
「新宿近視クリニック」
場所:新宿
通いやすさ:◎
症例数:2,647件(2020年12月時点)
手術費用:460,000円(税込み)
日本眼科学会認定の専門医:いる
アフターケア:
・術後3年間の再手術保証(追加矯正・取り出し)
・術後1年間にわたり何度でも定期検診可能
・術後1年間にわたり必要な目薬を追加料金なしで提供
「品川近視クリニック」
場所:品川
通いやすさ:△
症例数:?
手術費用:460,000円(税込み)
日本眼科学会認定の専門医:いる
アフターケア:
・術後3年間の再矯正保証
・術後の痛み緩和プログラム
・電話やメールでの無料相談
・リーディング アイプラス(老眼治療)の割引
「サピアタワー アイクリニック 東京」
場所:大手町
通いやすさ:○
症例数:10,218件(2006年〜15年間)
手術費用:680,000円(税込み)
日本眼科学会認定の専門医:いる
アフターケア:
・術後3年間の再手術保証(追加矯正・取り出し・入れ替え)
・術後3年間の定期検診が料金に含まれる (何度でもかは不明)
「冨田実アイクリニック銀座」
場所:銀座
通いやすさ:△
症例数:2,647件(2020年12月時点)
手術費用:先着15名は437,800円(税込み)、通常は602,800円(税込み)
日本眼科学会認定の専門医:いる
アフターケア:
定期検診や再手術保証はありそうでしたが、期間はよくわかりませんでした。とにかくウェブサイトのUI・UXが悪いので改善したほうが良いと思います。
■ 適性検査 ■
はい!こんな感じでやっと病院選びまでが済んだので、次のステップは適性検査になります。
オンラインで無料適性検査の予約を取ったら、病院から電話がかかってきます。そこで予約日時の確定と、コンタクトをしている場合の適性検査前の注意点の確認があります。
病院によって違いはあれど、大体似た感じだと思います。
●ハードコンタクトをご使用中の方
・・・検査日の2週間前からご使用を中止して下さい。
●ソフトコンタクトをご使用中の方
・・・検査日の最低3日前からご使用を中止して下さい。
●乱視用ソフトコンタクトをご使用中の方
・・・検査日の1週間前からご使用を中止して下さい。
※コンタクトレンズの制限日数は時間ではなくコンタクトを使用してない日数でのカウントとなります。
何日かコンタクトが使えないので、仕事への影響も考慮して日時を決めます。そしていざ、適性検査へ!
当日は裸眼のまま電車で新宿へ向かいます。西口から出て地下を進みハルクから地上へ。(各々行きやすい方法で向かってください。)大ガードの交差点を渡ってすぐのO-GUARD新宿というビルの3階が、「新宿近視クリニック」です。
- 適性検査の検査項目 -
・屈折度検査+角膜曲率半径測定
・眼圧検査
・角膜形状解析(TMS)
・角膜内皮細胞検査
・瞳孔検査
・角膜形状解析(オキュライザー)
・視力検査
・IOLマスター
・散瞳後屈折値
読んでもよくわからない検査ばかりですが、言われるがままにサクサク進みます。採血や、脱いで横たわるとかじゃないので時間はかかりません。
途中、瞳孔を広げる目薬をさしてしばし待機。この目薬が曲者で、光はどんどん眩しくなるし、手元がぼやけてきます。「遠くは見えるのに、手元がみえない・・老眼ってこんな感じかな。」などと思っていると、最後に医者の診断に呼ばれ、上のどれかの検査をした後、適正結果を言い渡されました。
結果から言うと、「適正あり」で手術可能でした。私の視力だと−D5未満で乱視無しのレンズが適応となり、すぐに用意できる種類のレンズだと伝えられました!
−D5以上だと+77,000円で、乱視を入れると+100,000円なので怯えていたから良かった!更にレンズによっては3ヶ月待ちの場合もあると予約時に言われていたので、すぐにでも受けたい私にとってこれもラッキーでした。
そして、衝撃的だったのが、私の目の形はレーシック適応外でした。レーシックを受けられない人の項目は確認してたのですが、まさか形で弾かれるとは。
私はその場で手術の予約まで取りたかったので事前に色々決めて挑みましたが、ひとりでいっぱい悩む前に、1度適性検査を受けてみてから考えるのもいいかもしれません。
■ 手術費用の支払いと予約、術前・当日・術後の注意■
やっと目的の手術が見えてきました!次は料金説明と注意点の確認、そして手術の予約です。個室に通され、カウンセラーのお姉さんから諸々の説明を受けます。
- 手術費用 -
まず費用は何回も記載している通り税込み460,000円でした。支払い方法は、現金、銀行振込、クレジットカード、医療分割の4種類から選べます。
現金だとSBC(湘南美容クリニック)ポイントがたくさん付くサービスがあるそうです。手術の予約時にレンズを発注するので、レンズ代の200,000円は先に支払う必要があり、その日私はクレジットカードでレンズ代を支払い、残りの260,000円は当日ということに。
SBCポイント以外に、楽天ポイントも付きます。
- 術前の注意事項 -
術前の注意点は、処方される目薬を手術3日前から1日4回、欠かさずに点眼しなければいけないことです。1度でも忘れてしまうと、手術が中止となり、変更キャンセルには25,000円もかかってしまいます。
コンタクトレンズは手術の前日まで使用できますが、私は結膜炎が怖かったので1週間前からコンタクトは使用しませんでした。
- 手術当日の注意事項 -
前日からですが、当日ももちろんコンタクトレンズの使用は不可です。
さらにメイクや日焼け止めも不可です。(顔だけだと思います。)香水や整髪料なども当然不可。
服装については、着脱時に目を圧迫する恐れのある首の詰まった服や、セーター等の繊維が出て目に入る恐れのある服、手術時に邪魔になるフード付きの服が駄目とのことでした。
私の場合は夏だったので、Tシャツにパンツで受けました。
- 手術後の注意点事項-
術後はホコリなどから目を守るため、保護用のメガネをもらいます。大きさは2種類あって、好きな方を選べます。遠目には普通のメガネに見える、レンズの周りにプラスチックのガードがついてるやつです。
↓↓保護用メガネ↓↓
外出時にはこれを着用し、1週間後の検診で外して生活していいか診断されます。あと3種類の目薬の点眼、抗生剤の服用、その他、
飲酒:1週間後からOK
喫煙:翌日検診で問題がなければOK
メイク:2日目以降からは目の周り以外OK、目の周りは1週間後からOK
洗顔:1週間後まで✗、目の周りを濡れタオルで拭くのはOK
洗髪:翌日から目に水が入らないようにすればOK
入浴:翌日検診で問題がなければOK
TV・PC・読書:翌日は△、2日目以降からOK
仕事:翌日は△、2日目以降からOK
運転:翌日は△、2日目以降からOK
運動:1週間後から軽い運動ならOK、プールや激しい運動は1ヶ月後からOK
などなど、色々注意事項がありました。変更キャンセル料が高いので、術前3日間の点眼を忘れないことと、手術当日と翌日、1週間後の術後検診の仕事の都合、術後の注意事項を加味して予約を取ることをおすすめします。
Part.1はここまで!
術前3日前から当日、術後1週間の定期検診まではPart.2にて。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?