
やっと行けた!赤坂迎賓館のアフタヌーンティー
迎賓館赤坂離宮でアフタヌーンティーを開催していると知ったのはいつだったか。なかなか予約のタイミングが合わずにいたけど、やっと行くことができました。

迎賓館赤坂離宮は明治42年に東宮御所として建設された、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物です。
昭和49年に大規模な改修をして現在の迎賓館の姿に。そして平成21年には大規模改修工事がされています。国宝に指定されています。

アフタヌーンティーは、迎賓館の前庭(屋外!!)で開催されています。特定非営利活動法人パークカフェが、迎賓館赤坂離宮の委託を受けて提供されています。


しっかりと前月1日に予約していました!



・上段
本日のケーキ
プチパフェ
水羊羹2種
マカロン2種
紅芋とバニラの焼菓子

・中段
イングリッシュスコーン マスカルポーネと季節のジャム添え
スモークサーモンとサワークリームのブリニ
ブラックオリーブとツナのグジェール

・下段
クロワッサンサンド ベーコンと夏野菜
ひよこ豆のディップ

9月半ばも過ぎれば、少しは涼しくなっているかと思っていたけど、やっぱり猛暑日でした。でも日陰ならばギリ耐えられたので、これはこれで楽しかったです。

その後、きちんと冷房の効いた館内の見学へ。
今年は、迎賓館開館50周年で様々な特別企画が催されています。この日は、「花鳥の間」での写真撮影が解禁!しっかりと写真を撮らせていただきました。
「花鳥の間」の名は、天井に描かれた油絵や壁に飾られた七宝焼が花や鳥を題材にしていることに由来しています。 かつては「饗宴の間」と呼ばれ、現在では主に公式晩餐会が催されるほか、記者会見の場として使用されています。


主庭の噴水

さらに、50周年同士のキティちゃんとのコラボもやっています。第一弾は記念スタンプでした…

若い頃、ベルサイユ宮殿とかシェーンブルン宮殿には行ったのに、日本の迎賓館は行ったことがなくて。日本にもいいものがたくさんあるのに。
還暦って、外に向いていた意識が、内側に向かうタイミングなのかもしれないですね。