見出し画像

横浜「ホテルニューグランド」でおひとりさまアフタヌーンティー

最近は「おひとりさま」がすっかり市民権を得ていて、”おひとりさま歓迎のアフタヌーンティー”も登場しました。

ならば!と向かったのは、横浜の「ホテルニューグランド」。ちょっと遅めの自分への誕生日プレゼントです。
(しかもOZモールから予約したら、しっかり誕生日だとバレていた)

【クラシックアフタヌーンティー】スイーツ7種&セイボリー3種

▼上段(スイーツ)
・オレンジと紅茶のサバラン
・りんごのタタン
・ブリュレとピスタチオのクリーム
カカオニブのラングドシャ添え
▼中段(スイーツ)
・カシスモンブランタルト
・アーモンドをまとったプチシュー
・ラム酒香るマカロン
・アールグレイの生チョコ
▼下段(セイボリー)&スコーン
・キューカンバーサンド
・赤キャベツと葡萄のマリネ
・サーモンとさつまいものグラタン風キッシュ
・ローズマリーチーズスコーン
・プレーンスコーン
(いちごジャム、クロテッドクリーム)

ホテルロビーの落ち着いた雰囲気で、王道のクラシックなアフタヌーンティーでした。

エントランス
店内

さすが老舗ホテルで、雰囲気もよく、中庭が見える窓際の席に案内してくれました。紅茶はポットではなくカップで提供してくれるので、一人でも色々な種類が飲めました。

カフェフリーで平日滞在無制限なので、スコーンまで完食しちゃいました!

ホテルニューグランドは、神奈川県横浜市中区にあるホテルです。1927年(昭和2年)開業の歴史あるホテルで、伝統的な建築様式と洗練されたサービスが特徴です。、国内外の多くの賓客を迎えてきました。

ドリア、ナポリタン、プリン・ア・ラ・モードなど、数々の西洋料理発祥の地としても知られています。

おひとりさまアフタヌーンティーってどうですか?

おひとりさまアフタヌーンティーって実は私も、国内では初めて。過去に、ロンドンにアフタヌーンティーをするために行ったことがあって、その時は3日で3軒まわったのかな。さすがに高級ホテルでは、ちょっと冷たい扱いも受けましたけど。

そもそもアフタヌーンティーは、みんなでおしゃべりするために生まれたから、ティースタンドはペアが基本で、最低でも2人からというところが多かったです。

でも今や、”おひとりさま”はしっかり市民権を得ていて、おひとりさまアフタヌーンティーも、特集が組まれるほどあるんですよ!

アフタヌーンティーも、ひとり、ふたり、大勢とそれぞれに違う楽しみ方ができると思いました。

ホテルに一泊はできないけど、さわりだけでも味わいたいという時にはいいんじゃないかしら。

ホテルニューグランド
本館1階 ロビーラウンジ ラ・テラス

神奈川県横浜市中区山下町10
Tel:045-681-1841

https://www.hotel-newgrand.co.jp/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集