
ベトナム旅行のルーティンVol.5〜チョコレートを食べる、買う〜
ベトナムではコーヒー豆だけでなく、良質なカカオ豆もとれるとのことで、最近人気なのがチョコレート。火付け役はMarouかなと思います。Marouのショップは今やベトナムの主要な都市には必ずあり、バレンタイン時期には日本の百貨店にも出店されています。
私はスイーツが大好きなので、最近のベトナムチョコブームにまんまと乗せられています。
Maison Marou
フランス人の男性二人が始めたチョコレートブランド。パッケージもお店もとってもお洒落。チョコは日本でもWEBなどで購入出来ますが、ケーキやチョコレートドリンクは現地でしか味わえません。ベトナムに行ったら必ず1度は行ってしまいます。
私のお気に入りはハノイのフラッグシップショップ。店舗も広くて割と空いているのでゆっくり出来ます。
グッズもかわいいのでお土産にもおすすめです。

高カロリー摂取



THE COCOA PROJECT
続いてはホーチミンにあるお店。
ちょっと遊びごころのある内装がとても洒落ていて、同じくグッズもかわいいです。
チョコレートドリンクやケーキも美味しく、ゆっくり出来る店内。
そしてトイレもきれいです(ベトナムではかなり重要)。



左側のマカデミアナッツのチョコが美味しい!
最近は袋入りも出ましたのでお土産にも◎
お読みいただきありがとうございました。
不定期更新ですが、また来て頂けると嬉しいです。
※記事は個人の経験をもとに書いています。最新の情報はWebなどでご確認ください。