見出し画像

シャンパーニュと苺のチョコレート


こんにちは、ショコラリスト®︎サユリです。
1カ月に2キロのチョコレートを食べつつ、体型キープをしています。


いよいよバレンタインも迫って、日本のチョコレートシーズンが始まっていますね。


さて、今シーズンに先駆けて私のおすすめしたいチョコレートは


フェアトレード&オーガニックをミッションに掲げるPeeople Treeの新作です。

Bitter with Strawberry &Marc de Champagne

✨🍾🍓🥂✨🍓✨🍾🍓🥂✨🍓✨🍾🍓🥂✨🍓

ビター ウィズ ストロベリー & マールドシャンパーニュ。


マール・ド・シャンパーニュを練り込んだビターチョコにストロベリーの甘酸っぱいアクセントが、後追いするように弾けてきます。


通常の65%ビターよりも、しっかり密度濃く固めなので、力を込めると言うよりか、愛の熱を込めて、割ってくださいね😉✨🍫

シャンパーニュに苺は、もうロマンスの鉄板コンビ。ブルーノ・マーズもゴージャス感たっぷりに歌っているでしょ?

Strwberry Champagne on ice
That’s what I like  🥂✨🍓✨🍾


ブルーノ・マーズさま、まぁキンキラに歌いあげていますよね。

マンハッタンのマンションに、キャデラックに、24Kのアクセサリーに、ストロベリーシャンパンに、リゾートに、パリでのお買い物ざんまい、全部きみにあげるよ。全部おれの好きなものだから。


とてつもなくゴージャスな世界感です。でもね、シャンパンと苺のチョコレートくらいは手が届きます。

キラキラしたイメージですが、実はこちらのチョコはプラントベースのVEGIE Choco。実直なカテゴリーです。


よくあるシャンパン使いのチョコレートはミルクチョコレートのトリュフや生チョコの形状をしていますが、こちらはシンプルで潔いタブレット。しかもビター。


あるようで、なかった凛々しいチョコレートです。


願わくば、シャンパン🥂とのマリアージュが良いですね😉✨


Peole Treeでは、日本でいちばん美味しくチョコレートを食べらる冬にしか、チョコレートを販売しません。ファンは毎年、冬を楽しみにしています。


置いてあるお店も、目利きのお客さまが訪れるブティックやおしゃれ雑貨屋さんが多いです。

原材料は全て有機素材。白砂糖ではなく粗糖を使っているところも、Perople Treeのこだわりです。


さらに、パッケージの裏面に印刷されているカカオポイントを貯めると、なんとカカオ農家を支援できる仕組みになっているんです!


Be the Change
あなたの選択で世界は変わる

#おいしいチョコが笑顔をつなぐ

こんなミッションを持つチョコレートは、品質も証明されています。


美味しく食べて、
世界が変わって、
笑顔が繋がりますように
🌏🙏✨


お読み頂き、ありがとうございます。
世界的カカオ危機のさなかですが、今年もまた美味しいチョコレートを食べられることに感謝します。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集