通勤時間を有効に使いたい→ブログやnoteを更新しよう
通勤に往復二時間かけてます。なんてこった。二時間あればデスストでいくつ荷物を運べるのか!
通勤時間を無駄にしたくないなぁと前から考えていてブログやnoteを書こうとも思ったので参考になる記事を探してみます。ちなみにこの記事自体、通勤中に書いておりますよ。
通勤時間がもったいない
ちなみに会社に着くのも始業30分以上前なので、通勤時間と合わせてこの時間を有効活用出来ないかなぁと思っていました。しかし会社の人に意見を求めたところ「家でやりたいことがたくさんあるから通勤時間はむしろ休憩」という返答が。どういう……ことなの……?
あとブログ書いたりゲームしたりしても途中になっちゃうとやる気なくなるんですよね。書いたりサッと上げないとそのままお蔵入り。ブログにはそんな記事がゴロゴロしております。
12件もお蔵入りがあるなんて!そして200記事も書いていたのかとびっくり。
追記
この途中で投げ出すのはなんでだろう?と考えていてネットをさまよっていたら、納得出来る記事を見つけたのでリンク貼っておきます。
書いている途中に迷子になるのはあるあるですよね。話してる途中もすぐに脱線するぜ!
かといって紙に下書きすると書いてスッキリしてしまう&通勤中に下書き広げてブログ更新はちょっと……嫌だな。A5くらいのノートならいけるか?
そうだブログ書こう。
いつもいつもいつもTwitterで「ブログ書きたい」と言ってる割には書けてる量が少ない!例え薄っぺらい記事を量産したとしても、私のブログは遊んだゲームの記録を残しておきたいんだ!
ならどうするか?そんなの書くしかないじゃない!
ブログの書き方は人それぞれ。SEO対策ばっちりのがっつりアフィリエイトの記事を書くのもよし。だらだら自分の思考を垂れ流してもよし。読んだ人のためになるのは前者だろうけど気楽に書けるのは後者だ。
特に発売直後のゲームのネタバレとかは不特定多数の目に触れるTwitterで言えないからブログで書けばいいんじゃないかな?
まぁ私が明日このことを覚えていられるかは明日の私次第なんですけどね。ブログもnoteも自由に使おうと思ってます。
乗り換えなのでここまで!読んでいただいてありがとうございましたヽ( ・∀・)ノ