見出し画像

何か、温かいモノ。何か、甘いモノ。

朝起きてまず、

あれ?充電出来てない…

携帯電話であれば、

大元であるコンセントが
しっかりはまっていないことに
気がついたりするのだけど、

自分自身が、充電出来てない時がある。

年と共に、フル充電自体が難しいけど、
朝起きて瞬間に20%を切ってる。
(あくまでも、体感)

時々、急に、そんな日が来る。
そういう日は、

何も出来ないので、
何もしない。

それが、唯一で最良の対策。

朝ごはんも、昼ごはんも飛ばして、
ただ、リビングで
寝たり起きたり(横になったまま)
意思を持って、一歩も動かない。

換毛期の柴犬の毛を、掃除機の代わりに
私が身をもって纏う。


主婦というのは、
こうして時々強制的にスイッチオフしないと
完全なる休みを過ごせない
生き物なのである。


そうこうしていると、
オットがコンビニでホットコーヒーを
買って来てくれた。

そう言えば何も食べてなかった。



温かいモノと、甘いモノ。

普段も、私を満たしてくれるけど、
いつにも増して、沁みる。


お昼時、お腹が空いたオットは、
ひとりで静かに
カップ麺を啜っていた。

完全に私のことを放っておいてくれるのが
マジでありがたい。

昼をとっくに過ぎてから、
私もスープを出して来てお湯を注ぐ。

温かいモノ。


我が家の備蓄食品は、
こんな非常事態でこそ活躍する。

また、補充しておかなければ…



夕方から、やっと活動出来るくらいに
充電が出来て、夕飯を作る。


あんなに寝たのに、
夜も寝る。


今日は、パンを焼こう。

いいなと思ったら応援しよう!