見出し画像

うまきっぽいのが入ったサンド

干物を使ったサンドの記事を書いたとき、コメント欄でPATAさんから「うなぎのサンドイッチがある」と教えていただきました。「うなぎ」という単語には、恐らく一般の人より1.25倍くらい敏感なので、それ以来、そわそわ+わくわくしまして、ようやくやってみました。

妄想期間中に「うなぎだけでもおいしそうだけど、うまきにしてもいいかも?!」となりました。

しかし、「にわかサンドマニア」としてある時から気にするようになったのは「何でもかんでも挟めばいいってもんじゃない」ということ。

うなぎは干物サンドと同列と思えるのですが、うまきとなるとちょっと自信がなくて、「うまき サンド」で調べてみました。

すると築地の卵焼きの名店がやられていました!これは心強いです。

マヨかバターか…と悩んでいたのですが、このサイトでマヨわさびを使っていることも分かり、なるほど!ということで、今回はノーマルマヨにわさびを混ぜてみました。

うなぎサンドは白焼きみたいですが、私はスーパーで売ってるタレのものを。

↑前夜にうまき作り。うなぎは半分使いました。残りは冷凍。

↑うなぎは重さがあるから、卵4個は使いたいところでしたが多すぎるので2個に。失敗する予感しかしなかった瞬間。この時点でタレを塗って山椒もしっかり振りました。

↑やっぱりキレイに閉じることができませんでした。タレもタレて……黄色でキレイなうまきにはなりませんでしたが、これはまた今後の課題に。

↑寝ぼけても大丈夫セットを揃えてGO TO ベッド。(手前中央はスモークチーズ。これはサンド外です)

↑マヨわさび。よく混ぜます。これだと少なかったので後でもう少し足しました。

↑うなぎに合わせる緑はみつば一択!

↑うまきをON 前の晩、生焼け怖くて真ん中カットしてチェックした切れ目が残っています。

↑ボリュームあるので、気合い入れてぴっちり包みます!

↑うまきとしては卵が薄いけど、ランチとしては充分かも。ひとまずいい感じになりました。

↑本日のランチタワー!お友達にスープをランチに持っていってる話をしたらスープ用の保温容器をプレゼントしてくれました。初出勤。

前夜にお吸い物作っておきました。朝、みつばの茎部分を入れてひと煮立ちさせました。容器に熱湯入れて温めてから、そのお湯捨ててお吸い物を入れてみました。

いやー、うまき(もどき)サンド、おいしかったです!これは残りの半身もサンドで行きたいところです。わさびがたまにいい味出すし、山椒もみつばもうなぎもいいバランスでした。

PATAさん、アドバイスありがとうございました〜🙂

いいなと思ったら応援しよう!