![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77823728/rectangle_large_type_2_0271d0ec9c2fa0656e6ab789506cd9b0.jpeg?width=1200)
動くガンダムを見に。
こんにちは〜。今日もいいお天気ですね☀ゴールデンウィークらしい気持ちの良さです。
昨日は、とても楽しみにしていたお出かけ先の1つ、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきました〜。
ガンダムの細かなストーリーを知らないのですが、ちょっと検索するといろいろ出てきてすごいなーと思います(←薄っぺらくてすみません…🙇♀️)。情報がとても多く混乱していますが、せっかくなので検索で印象的だったことを少し書いておきたいと思います。(ファンの方には、とんでもなく失礼なレベルで申し訳ありません。。)
まずは主人公のアムロ・レイさん、当初15歳でこのロボットを操作していたのですね!なんとなく22才くらいかと思っていましたが!驚きました。
ガンダムの基本サイズは18m!こちらのサイトでは、いろいろなものとの大きさ比較をされているのですが、石油コンビナートの丸いガスタンクの方がガンダムより大きい。なるほど。
ちょっと話がそれますが、ウルトラマンは40mらしいです。こういう直接関係のないもの同士を比較するのって「へ〜、意外!」という発見が楽しいですね。ちなみに小田急線の祖師谷大蔵駅前のウルトラマンも見に行ったことがありますが、こちらの像の大きさ(高さ)は約3.8mです。
過去、お台場にも実寸大ガンダムを見に行ったことがありました。こんなに大きなロボットを作ってしまうって、とてつもないことですよね。目の前に自立しているのですから、ただただ見上げていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1651681075371-HF5pfMSsE4.jpg?width=1200)
ガンダムって全部で(歴代?)31体もあるのですねー。ウルトラマンは33だそうですが、いずれもこれだけの展開があるって、長く愛されている証拠ですよね。
今回ガンダム含めて大きなロボットが、日本全国結構いろいろ展示されていることを知ったので、機会があったら見にいってみたいです🤗
さてさて、前置きが長ーくなってしまいましたが、今回見てきたガンダムのすごいところは、なんと言っても動くこと。
2020年12月から横浜の山下ふ頭に設置されていて、本当は今年の3月いっぱいで終わってしまう予定が延長となり、来年の3月末までになりました。ですが、時折メンテナンスに入るのがちょっと長く、GW明けの5月9日〜7月15日は見ることができません。
いつものように「おもしろそうなものなら、何でも見に行きたくて仕方がない」メンバー3名で行ってきました。随分前から何度も調整していたのですが、過去の長期メンテナンスやチケット取れないなどで、なかなか叶わなかったので喜びもひとしおです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651673590097-FuvW4kp0RU.jpg?width=1200)
ガンダムファクトリーのチケットだけで、動くガンダムをこんなに至近で見られます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651684869998-bv6sWDn7qy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651682758046-l0kCKRTJof.jpg?width=1200)
さらにお近づきになりたい場合には、GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケットを入手することにより…
![](https://assets.st-note.com/img/1651682952754-tuS9cvICSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651683018638-PkDPXSMtSx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651683071880-YmlPci4oGu.jpg?width=1200)
間近に見つめる…
…などということもできます。
と、ここまで冷静装って書いてきましたが、本っ当〜〜〜に凄かったです〜。これは技術の結晶なのですね。
本当はこういう鉄枠のDOCKに収める形ではなく、自足歩行をさせたかったそうです。しかし建築基準法その他、様々な制約があって今の形式になったのだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1651685111834-qOVGbdmgH3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685267841-60WfyZNikT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685335900-ZY87bfO6B8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685369258-9cPRCcg19e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685400384-xZ8Xhkf6EO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685880812-O5DuSkPx8o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651685910990-CbyAJrqgkD.jpg?width=1200)
もったいないような
ガンダムと真向かいくらいに、ガンダムファクトリーという資料展示の建物がありまして、このプラモデルを組み立てている様子を見ることもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651686090936-UtWRJY8btN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651686291519-SYJxiyI1Yy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651686181945-9fBTfALVWE.jpg?width=1200)
タピオカミルクティーはいかがでしょうか
ということで、楽しいお出かけレポートでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1651686475989-1IjA2T2E6V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651686569682-JfIE4hfYKY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651686596330-1z59Vo14Nr.jpg?width=1200)
楽しいおでかけでした!
明日は一旦お仕事ですが、まだまだゴールデンウィークを楽しみたいと思います🤗