見出し画像

鰆と春菊&クリームチーズのサンド

春の魚と書いて鰆です。こちらを昨日のランチサンドにしました。

「まったく…旬のお魚くらい普通に味わいなさいよ〜」と思っていらっしゃいますでしょうか…自分でもちょっとそう思いました。

でもまあ、既に体の半分弱くらいはサンドでできている私なので、塩焼き食べても「サンドにもよさそう!」と思って結局やるでしょうから…。塩焼きはまた後日。

この組み合わせは、海苔の佃煮作ったときから思い浮かべていたのですが、なんだかんだと作るタイミングを逃していました。そうこうするうちに、佃煮が残りわずか…やらねば!

↑春の菊と書いて春菊。クリームチーズで和えます。レモン絞ってます。

↑佃煮の塩分があるので、ほんの少しだけ塩をふって焼いた鰆。

お恥ずかしいほどに、魚焼きグリルから取り出す時に崩しました…が、ゼンゼンモンダイナ〜イ!

↑パンはいつもの軽く焼き→発掘調査メソッドにてバター塗り。

左のパンに海苔の佃煮。

↑海苔の佃煮上に、海チームメンバー鰆もオン。迎え撃つ右側パンは陸チーム、春菊&クリームチーズ。

↑両者ぶつかり合い!ガッチーン!!

↑…からの、引き分け!真剣勝負はいつだって美しい…

春菊の茎が塩ビ管みたいで、なんともかわいいですね〜🤗

↑ランチタワーのできあがり。

おやつは、引き続きおばあさまからのパウンドケーキ、最終回。いつもの野菜スープと共に。

またしてもキノコ干してます🍄えのきの奥には舞茸もいます〜。何にして食べようかな〜。

鰆、海苔の佃煮といい組み合わせ!春菊&クリームチーズとの相性もバッチリでした😃





いいなと思ったら応援しよう!