マガジンのカバー画像

アート関係を必死に理解しようとしてレビューするマガジン

71
広い意味でのアートをレビューします
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

マインドフルネスアート

マインドフルネスアート

アートとマインドフルネスの関係は今になって言われはじめたことではない。ただ、すべてのアートがマインドフルネスに通ずるかというとそうでもない。そして、マインドフルネスに通ずるアートの中でも、当然ながら作品によって強弱はある。空間そのものを含めて提案している作品のほうがマインドフルネスにはいりやすい、という印象はある。

坂本龍一+高谷史郎 water state1

坂本龍一+高谷史郎 water state1

会場は非常にシンプルで、禅的な空間だった。
中央にしつらえたプールのようなものに水滴が落ちる。音響が響いている。その音は、いわゆるループの天才としての、坂本龍一の本領発揮というべきものかもしれない。
メロディーのない音楽。水滴と合わせて非常に心地が良い。

音響と、雨だれで、これほどのエキシビジョンができると言うことに、驚いたし、表現の可能性を感じた。