減量開始5週目(10/29〜11/4)
こんにちは😃
管理栄養士トレーナーのちづるです!
身体の変化
今週の体重最小値は49.95kg
やっと50kgは切って49kg台に行ったものの(ほぼ50kgの域ですねw)
なかなか数字が動きません💦
ですが、見た目とお腹のつまんだ脂肪は薄くなったような気はします🤔
特に落ちづらい、脇腹の摘んだあたりが気持ち薄くなった気がします。
数字に囚われすぎず、焦らず行こうと思います。
食事🍽️
10/30あたりに、ハイカーボ(糖質を体重×5gくらい)をしましたが、翌朝体重が落ちることもなく増えることもなく変わらずでした。
また、最近少しフラフラしたり疲れやすい自覚があるので、もしかしたら鉄分不足かも⁇ということでカツオの刺身を入れてみました🐟
でも、牛肉の方が良さそう⁇
いまいち元気でませんでした💦
ハイカーボがあんまり反応良くないのかな?と思い、途中から
ローカーボ(糖質130〜150g)×2〜3日
→ハイカーボ(糖質250g)
でサイクルを組んでみようという作戦に。
これはまだ実践途中なので、経過を見て次週以降報告させていただきます!
所感など
ちょっと体調的に疲労が積もっている感覚があります💦
疲れが溜まるとホルモンバランス乱れるので気をつけたいですね😓
月末から月初は忙しくてピリピリしてますが、しっかりと休みを取りたいと思います。