見出し画像

金沢から温泉へと義父をしのびながら、おいしい旅へ

3年前の今ごろ。

金沢へ旅をした。
旅といっても、義父の十七回忌。

金沢は、夫が中学・高校を過ごし、実家が長らくあった町。

義父は近くの温泉街で、板前をしていた。

私が夫と結婚した年の秋、突然義父は病気で亡くなった。
優しくて、料理上手で、夫の自慢の義父だったのに・・・。

もう十七回忌。

夫は、義弟に発案した。
法要を営むよりも、板前として働いていた温泉街で美味しいものを食べよう、と。

「その方がお父さんは絶対に喜ぶよ」
「うん、いいな。そうだな」
まじめな義弟も、すぐに賛成してくれた。

11月、紅葉の始まるころ。

私たちは金沢に着いた。
初めての北陸新幹線。

ヘッダーの写真は金沢城公園。紅葉が始まりつつあった。

兼六園は、もう雪吊りをしていた。
雪の重みで松の枝が折れないようにする。
冬の風物詩でもある。

20211112兼六園

近くでは、「名物」金箔のソフトクリームが、あちこちに。

20211112金沢金箔ソフト

私たちは食べなかったけれど、修学旅行生か、制服の男子も女子も楽しそうに食べていて。(息子は「普通のソフトクリームでいい」と)

「どんな味?」って聞きたくなってしまった。
(だったら食べたらいいのにね)


そぞろ歩きのあと、義弟一家と合流して。

義父が働いていた山中温泉へと移動。
山中温泉は、開湯1300年の歴史を誇る温泉場。

お湯はたっぷりサラリとして、気持ちがいい。


そこで、夕飯に松葉ガニを!

ふだんは手が出ないのだけど、今回は「法事特別予算」で。

20211112山中温泉のカニ (2)

松葉ガニは毎年11月6日解禁。
カニ好きの夫、それを知っていて、旅の日を設定していたとは!

松葉ガニ、足が長くて、大迫力!

上品で、おいしい・・・
あっさりしているようで、味が深い。

ジュワリと味の濃い、汁が出て。
繊維に添って、口の中でハラハラとほどけていく・・・

でも、私と息子は食べ慣れなくて、無言になりがち。

石川はおいしい日本酒も多く、飲み比べを楽しんで。

20211112山中温泉飲み比べ


翌朝は渓流沿いを歩く。

つり橋を渡ると・・・

おや、その奥に赤いかさが見えて、茶処が・・・

20211112山中渓流沿い

見えますか?
アップにしてみると。

20211112山中渓流沿い (2)

急にソワソワして、めざして歩く私。

義妹は、私と違って賢くて落ち着いていて、しっかり者。
でも優しくて、ほほ笑みながらつきあってくれる。

運よく席が空いて、6人で座ってお茶とお菓子を。

20211112渓流沿いのカフェ (2)

夫の実家にも、義弟一家にも、我が家にも、17年間に多くのことがあった。
楽しいことも多かったけれど、悲しいことも、つらいことも、たくさんあって。

その方が多かったかも、しれない。

だからこそ、温泉につかり、川を見ながらのひと時が貴重だった。


紅葉はまだ始まったばかりだったけれど、深まる秋の気配を感じて。



金沢で義弟一家と分かれ、私たちは近江町市場へ。

前は小さなお店の多く並ぶ「ザ・市場」だったけれど、整備されて大きな施設になっている。

前の方が風情はあったけれど、歩くとやはりワクワクして、あれこれ買いたくなってしまう。

買い物は元地元民の夫に任せて、クール便で送る。

最後にご飯を食べて。

20211112近江町市場の白エビのかき揚げ

白エビのかき揚げ。

サクサクして、淡泊だけどホロリと甘い。
これは日本海の味。

20211112近江町市場の海鮮丼

海鮮丼は最後の贅沢。
あら、小さな金箔が。

やはり、お刺身は日本海の荒波を生き抜いたものが、プリッとしておいしい。

「悲しいことが多かった」と書きながら、どうしても脳天気になってしまう私の記事。

旅に思いを巡らせて。

また行こう。


ありがとう森バージョン


この記事が参加している募集

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。