知財図鑑 Weekly POST 2023.10.12
知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディア「知財図鑑」から、知財ハンターが注目するトピックを厳選してお届けいたします。
メールマガジンの登録はこちら
①今週、最も読まれた人気記事 TOP5
第一位:
Microsoft Teamsから使えるメタバース「Microsoft Mesh」 が10月中にプレビュー公開
第二位:
世界初、香りで映像のスピード感が変わる「クロスモーダル現象」をNICTが発見─レモンは遅く、バニラは速い
第三位:
コンビニ初、ファミリーマートが荷物の発送・受取可能なスマートロッカーを導入─10月より650店舗に設置
第四位:
JR神田駅の山手線発車メロディが「お口クチュクチュ、モンダミン」に変更─アース製薬設立100周年で
第五位:
Spotify、本人の声のままポッドキャストを多言語に吹き替える「Voice Translation」機能を発表─OpenAIの音声技術を採用
④今週注目のNEWS
③今週注目の知財: 「未来都市」
④知財ハンター注目のトピック「未来イシュー」
「知財図鑑」の注目するトピックは、メールマガジン、X(旧Twitter)、Podcast でも配信しています。
▼知財図鑑 Podcast IDEA FLOW(アイデアフロウ)
▼知財図鑑 Podcast │ 知財図鑑 generated by AI
知財情報や注目のトピックを随時募集
知財図鑑では、注目するトピックや知財情報、インタビューやPodcast配信を随時追加していきます。 インタビュー依頼や記事掲載のお問い合わせはこちらからお寄せ下さい。
https://chizaizukan.com/contact/