
[アニメ感想] 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。:何事も極振りは美しい…
≪ネタバレはありません≫
アニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の情報
アクション・なろう系 / 24話(続行?) / 日本
放送時期:2020~2023年
女子高生の親友二人がVRゲーム(VRMMO)で遊んでいる物語。
彼女がプレイしているのは、剣と魔法のファンタジーな世界観の中で、各地に仕込まれたクエストをこなしてレベルを上げていくというゲームである。
時々個人性やチーム戦のイベントなども開催される。
主人公のメイプル(本名 楓)は、友人のサリー(本名 理沙)に誘われてゲームを始める。
メイプルはゲーム初心者で痛いのが嫌いだったために、防御力に極振りの設定でゲームを進めていく。
元々天然…というか固定概念にとらわれない自由な発想を持つメイプルは、運営側が冗談で仕込んだミッション・インポッシブルなクエストもクリアしてしまったりして、本人もあまり自覚のないままにユニークスキルの塊のようなプレイヤーに育っていく。
そんな彼女が結成したギルド「楓の木」は、人数は少ないものの、入手困難なレアなスキルや装備を全員が所有するという異端プレイヤーのみで構成されている。
そのために、「楓の木」は他のプレイヤーたちから人外魔境などと呼ばれていたりする。
運営側も含めた全員の想像を超えてくるメイプルの奇行がこの物語の面白さかな。
周りのキャラクターたちもみんな面白いんだけど、メイプルが群を抜いて面白い。
何より(今のところ)気楽な気持ちで見れるのがいいな。
私も今はやらないけど昔はRPGゲームばっかりしていた時期があって、ストーリーそっちのけでレベル上げに命をかけてやってたりしたので、メイプルには共感できる部分がいっぱいあるな。
参考になった!という人はスキをお願いします!
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
<あくまでも私的な評価>
ストーリーの面白さ:★★★★★
ストーリーの意外性:★★★☆☆
キャラクターの良さ:★★★★★
映像の美しさ :★★★★☆
動きのかっこよさ :★★★★☆
<チェックポイント>
・舞台:近未来日本
・キーワード:ゲーム/仮想現実
・グロ:なし
・色恋:なし?
・お色気:なし
・イケメン:〇
・強い女子:◎
・美少年:〇
・美少女:◎
・原作:小説
・概要:
ゲームにあまり興味がないはずだった女子共生 楓は、友人の理沙に誘われてゲームを始める。
で、痛いのが嫌なので防御に極振りの設定をしたことでいろいろなことが起こってしまう。
※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。