![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161581749/rectangle_large_type_2_62ae794287f13b7024e655d81d73cb02.png?width=1200)
過去の自分から、道しるべをもらった。
昨日から怒涛の勢いで、noteに投稿している。
等身大の自分で、赤裸々に書き綴ることのできる、この媒体が好きだ。
投稿すると、過去の自分がアップしたnote記事が出てくる。
そのうちの一つに、昨日は勇気と喝を入れられた。
就活中、内定先の会社の方とお話する機会をいただいた時のこと。
一介の学生のことをこんなにも丁寧に見てくださり、フィードバックをくださる方々がいるなんて。当時から有難いと思っていたが、今思うと本当に本当に貴重で有難いことだった。
ここには、私の良さと課題が詰まっていた。
特に、私が勇気をもらったのは、人間的な魅力を言語化して伝えてくださったこと。
そして、私が試行錯誤でぐるぐると迷走してしまう課題まで言い当てられていたことだった。
大きなビジョンを持つこと。
今自分がどの場所にいるのか知ること。
その上で行動指針を立てること。
私がここ数年、ずっとぐるぐるして、悩んでいたことを、
ほどくメッセージだった。
・
・
・
昨日久々のフルタイムの仕事に応募して、話が進みつつある中で、とても不安になった。
これでいいのか。
私はどうしたいのか。
わからなくなった。
でも、大きな人生の中で見ると、
これもまたプロセスなのだと思えた。
私には、やりたいことが沢山ある。
・旅に行き、必要なものや好きを知り、自分のサービスやブランドを作る。
・そのためのプロセスとして、自分の手で旅費を稼いで、旅に出る。コンテンツにする。
・もしこの先失敗したとしても、会社員に戻るという選択肢ができる。
書き出してみると、やっぱり、やりたいことは変わっても、
根本に流れるものは変わっていない気がした。
遠回りしても、やっぱり自分は自分なんだ。
不器用でも、遠回りしても、やっぱり私は自分の人生を生きていきたい。
ついつい自分には無いものを求めていた時もある。
でも、今は、自分から可能性を感じてくれる人、真摯に向き合ってくださる方とのご縁を大事にしたい。
そんな大切なことを思い出させてくれた。
真摯に、誠実に、向き合ってくださった方々に感謝。
面談後、すぐに書き留めておいた過去の自分に感謝。