【企画参加】もう一度行っておきたい世界遺産|厳島神社
今回は[企画参加]記事となります。
10年前に家族で広島平和記念公園〜宮島〜高知県〜小豆島へ4泊5日の家族旅行に行きました。
今回はテーマが「世界遺産」なので
厳島神社への旅をふりかえろうと思います。
どうぞ最後までお付き合いくださいね。
宮島口駅からフェリーで10分
初めての宮島へ
家族4人で都内から広島までは
ファミリーカーで移動。
日中は広島市内を観光し
夕方、宮島口駅の近くのコインパーキングへ
一晩車を停めて、いざ4人でフェリーに乗船。
フェリーに乗ると徐々に
厳島神社の鳥居⛩の近くへ接近します
もうそれだけで神々しさを感じました✨
夕方に宮島へ着くスケジュール
穏やかな波。
フェリーから鳥居を見た時の感動・・
テレビや写真で何度も見たはずなのに
胸に込み上げるものがありました。
そのまま鳥居から目が離せず
どんよりと雲がある中でも
この存在感のある鳥居は
観ている私の心を離さない。
宮島へ到着するまで見続けました。
なんならフェリー乗船時間10分が短い・・
(YouTubeよりフェリー動画お借りしました)
もっと乗っていてもいいのに
そう思うほどの景観です。
厳島神社とは
世界遺産登録…1996年
厳島神社は1400年の歴史をもつ世界遺産
そして・・
国内で行ってみたい世界遺産ランキング
✨✨堂々の1位✨✨
広島県広島湾に浮かぶ厳島(宮島)の北東部、弥山(標高535m)北麓に鎮座する。厳島は一般に「安芸の宮島」とも呼ばれ日本三景の1つに数えられている。平家からの信仰で有名で、平清盛により現在の海上に立つ大規模な社殿が整えられた。社殿は現在、本殿・拝殿・回廊など6棟が国宝に、14棟が重要文化財に指定されている。そのほか、平家の納めた平家納経を始めとした国宝・重要文化財の工芸品を多数納めている。(Wikipediaより)
なんといっても見応えがあるのは
フェリーに乗っている時に目を奪われた
「海中に立つ朱塗りの大鳥居」
鳥居の根元は地中に埋まっておらず、箱型の島木の中に石を詰めて加重し、鳥居の重みだけで立っています。高さ16m、重量は約60トンで、主柱は樹齢500~600年の楠です。
この説明を読むだけでも鳥肌が立ちます。
「地中に埋まっておらず」
それなのにどっしりとした体で
波の中で立ち続ける姿。
朱い色・貫禄のある形・景色の雄大さをバックに
写真とは違う迫力を感じるのです。
潮の満ち引きによって景色が変わる姿
干潮時は歩いて大鳥居のそばへ行くことができ
16mの巨木の足元から大鳥居を間近で見上げることができます。
2度おいしい体験ができる・・厳島神社の醍醐味ですね。
ぜひ写真を撮り忘れないで下さいね。
そして保存を忘れずにして下さい。
実は、何枚も撮った写真を間違えて
削除してしまいました( ; ; )
家族旅行の思い出、そこだけは残念です。
国宝の廻廊や客神社にも感動
朱い大鳥居⛩
この感動は大きいのですが
神社そのものにも見どころはありますよ。
入口から東廻廊を進むと最初にたどりつくのが「客神社」
そこから順番に中へ進んでいきます。
前日の夕方は曇り空でしたが
翌日は晴れ渡り、きれいな青空と白い雲
回廊から撮った写真ですが
やはり肉眼で見てほしいほど
心洗われる景色です。
おかしな言い方ですが
「日本に生まれてよかった・・」
こう思えました。
そして、またいつか必ずお参りに行きますね。
まとめ
✅宮島口駅からフェリーで10分は短いと思った話
✅国内で行ってみたい世界遺産ランキング1位の厳島神社について
✅潮の満ち引きによって景色が変わる姿について
✅国宝の廻廊や客神社にも感動したこと
おわりに
10年前は息子たちが小5と小2でした。
今でも記憶に残っているそうです(当然と言えば当然ですね)
「行ってよかったね」が家族全員の感想。
機会がありましたら本当にお勧めの場所です。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
楽しく企画参加させていただきました。
コペルくんwithアヤ先生とNadeshicoさんに
感謝いたしますね✨
今回はこちらの企画に参加させていただいています。
《コペルくんwithアヤ先生》
なんといってもnote大学Study部らしく
「世界遺産」についてのまとめ記事が豊富で勉強になります。
ぜひこちらのマガジン覗いてみてくださいね😃
《Nadeshicoさん》
同じくnote大学バイク部です!
ライダーカッコいいですよね✨
バイクの魅力を語られていますので
ぜひお読み下さいね♪
今回の乗り物としては「フェリー」を使いました。
この記事が参加している募集
そのお気持ちに感謝します😊